レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
[転記用URL] https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000108618提供館 (Library) | 香川県立図書館 (2110006) | 管理番号 (Control number) | 14010 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2012年07月16日 | 登録日時 (Registration date) | 2012年07月16日 13時51分 | 更新日時 (Last update) | 2018年08月08日 14時59分 | ||||||||
質問 (Question) | 人間の筋肉のつき方がわかる図が載っている本はあるか。 | ||||||||||||
回答 (Answer) | 解剖学の本棚を紹介。例えば次のような資料あり。 ・トートラ*人体解剖生理学 Gerard J.Tortora/〔著〕 丸善 2004.9 また、件名:芸術解剖学 で検索すると、次のような所蔵あり。 ・美術のためのシートン動物解剖図 アーネスト・トンプソン・シートン/著 マール社 1997.6 481.1 ・デッサンのための美術解剖図 J.バーチャイ/著 エルテ出版 1992.7 701.5 ・美術解剖学アトラス 中尾喜保/著 南山堂 1986.10 701.5 ・美術解剖図ノート みみずく・アートシリーズ 視覚デザイン研究所・編集室/編 視覚デザイン研究所 1984.10 701.5 ・やさしい美術解剖図 J.シェパ-ド/著 マール社 1982.2 701.5 他に次のような関連図書あり。 ・人体デッサンの基礎 美術解剖の知識と応用 G.ブリッグマン/著 日貿出版社 1989.11 725 | ||||||||||||
回答プロセス (Answering process) | |||||||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | |||||||||||||
NDC |
| ||||||||||||
参考資料 (Reference materials) |
| ||||||||||||
キーワード (Keywords) |
| ||||||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | |||||||||||||
寄与者 (Contributor) |
| 備考 (Notes) | (関連事例) ・人間の骨格、筋肉の付き方、裸の状態がわかる絵または図の載っている資料を紹介してほしい。大学生が美術関係の課題で使う。できれば子供から老人まで男女とも載っているものが必要。 (埼玉県立久喜図書館) https://crd.ndl.go.jp/GENERAL/servlet/detail.reference?id=1000015195 定番事例 2010/7、2015/2、2017/2 にも同様な質問あり。 | ||||||||||
調査種別 (Type of search) | 内容種別 (Type of subject) | 質問者区分 (Category of questioner) | |||||||||||
登録番号 (Registration number) | 1000108618 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) |