レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 秋田県立図書館 (2110003) | 管理番号 (Control number) | 秋田-1306 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2011年08月10日 | 登録日時 (Registration date) | 2011年08月10日 15時00分 | 更新日時 (Last update) | 2012年08月29日 10時24分 | |||||||
質問 (Question) | 仏像で、千手観音か載っている資料はあるか。 | |||||||||||
回答 (Answer) | ①「奈良・京都の古寺めぐり」 写真あり。ふりがなあり。奈良・京都の仏像の説明あり。巻末に“仏像・用語”の索引がある。 ②「図説・仏像集成」 字は大きめの記載。ふりがなあり。仏像は絵で紹介されている。 ③「図解・仏像の見分け方」 ふりがなあり。説明もわかりやすい。仏像は絵で紹介。仏像の部分の名称も記載している。 ④ 「仏像のみかた」 写真と絵で紹介。ふりがなもあり。有名古寺ガイド、各宗派毎の対比表もあり。 ⑤「千手観音」(魅惑の仏像シリーズ) 各仏像ごとにそれぞれ1冊のシリーズ。ふりがなあり。カラー写真等、写真も比較的多い。 ⑥「知識ゼロからの京都の仏像入門」 ふりがなあり。わかりやすい図解で紹介されている。仏像とその仏像がある寺を一緒に紹介している。 ⑦「仏像のひみつ」 写真あり。ふりがなもあり。説明も比較的わかりやすい。 | |||||||||||
回答プロセス (Answering process) | 児童書で“仏像”で検索。2冊紹介。 また、一般書架186.8と718の棚をブラウジング。分かりやすそうなものを紹介した。 | |||||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | ||||||||||||
NDC |
| |||||||||||
参考資料 (Reference materials) |
| |||||||||||
キーワード (Keywords) |
| |||||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||||||||
寄与者 (Contributor) | ||||||||||||
備考 (Notes) | ||||||||||||
調査種別 (Type of search) | 文献紹介 | 内容種別 (Type of subject) | 一般 | 質問者区分 (Category of questioner) | 小中学生 | |||||||
登録番号 (Registration number) | 1000089812 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |