レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 福井県立図書館 (2110037) | 管理番号 (Control number) | 福井県図-20091105-1 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2009年11月05日 | 登録日時 (Registration date) | 2010年01月13日 12時05分 | 更新日時 (Last update) | 2010年01月13日 12時05分 | |||
質問 (Question) | 昭和30年代に出版された、本の前半に易占い、本の後半に中国の名言集が載っていた本を探している。その本の最後のほうに、S16.1.24生の人の運命(占い)が載っていた。大きさは12cm×8cm、厚さ4cmくらいのモスグリーンの本。書名に「易」という字がついたと思う。 | |||||||
回答 (Answer) | 発見できていません | |||||||
回答プロセス (Answering process) | 当館所蔵の以下の6冊を確認したが、該当の資料ではないとのこと。 『干支の書』(1984,第百生命保険相互会社広報室) 『教訓例話辞典』(1984,東京堂出版) 『中国名言集』(1963,河出書房新社) 『易』(1966,朝日新聞社) 『易学入門』(1973,東京スポーツ新聞社) 『中国名言集』(1974,朝日新聞社) | |||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | ||||||||
NDC |
| |||||||
参考資料 (Reference materials) | ||||||||
キーワード (Keywords) |
| |||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||||
寄与者 (Contributor) | ||||||||
備考 (Notes) | 有益な情報をお持ちの方は、福井県立図書館までお知らせください。 | |||||||
調査種別 (Type of search) | 文献紹介 | 内容種別 (Type of subject) | 質問者区分 (Category of questioner) | 社会人 | ||||
登録番号 (Registration number) | 1000061894 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 未解決 |