レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 埼玉県立久喜図書館 (2110009) | 管理番号 (Control number) | 埼浦-2007-054 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2007/06/14 | 登録日時 (Registration date) | 2007年09月21日 02時12分 | 更新日時 (Last update) | 2009年11月20日 14時49分 | |||
質問 (Question) | 埼玉県の軍需施設について、どのような資料があるか知りたい。 | |||||||
回答 (Answer) | 埼玉県内の軍需施設について、まとまった記述のある資料はなし。以下、記述がある資料を紹介した。 『新編埼玉県史 通史編 近代2』p888-895「軍事体制と埼玉県」の章あり。簡単な記述だが、埼玉県内の軍事施設の概要がわかる。p915‐974「統制下の産業・経済」の節には、鋳物工場や織物工場、製糸工場等が軍需転用されていった状況、学校の工場化等の記述あり。 『新編埼玉県史 資料編22 近・現代4』p624-628には「第1回・2回指定県内軍需会社名簿」が掲載されている。 『埼玉県行政史 2』p758-772「経済統制と軍需産業化」、p876-892「軍需工場の整備と企業合同」の項あり。 | |||||||
回答プロセス (Answering process) | ||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | ||||||||
NDC |
| |||||||
参考資料 (Reference materials) |
| |||||||
キーワード (Keywords) |
| |||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||||
寄与者 (Contributor) | ||||||||
備考 (Notes) | 定番事例-参考資料-新編埼玉県史-解決 | |||||||
調査種別 (Type of search) | 文献紹介 | 内容種別 (Type of subject) | 郷土 | 質問者区分 (Category of questioner) | 図書館 | |||
登録番号 (Registration number) | 1000037685 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |