レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 埼玉県立久喜図書館 (2110009) | 管理番号 (Control number) | 埼川-1999-021 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 1999/06/27 | 登録日時 (Registration date) | 2007年04月24日 02時10分 | 更新日時 (Last update) | 2010年01月08日 18時06分 | |||
質問 (Question) | クライスラーの著作で「Four days of ...」か「War ...」で始まるものの翻訳があるか。 | |||||||
回答 (Answer) | 原書は「Four weeks in the trenches:the war story of a violinist」(1918)と考えられる。 翻訳書は「塹壕の四週間」と思われ、国会図書館(738函178号)を紹介する。 | |||||||
回答プロセス (Answering process) | クライスラー(Kreisler Fritz)はオーストリアのバイオリニスト、作曲家(1875.2.2-1962.1.29)。 『翻訳図書目録』『Books in print』『国会図書館洋書目録』『AURORA』なし。 『音楽大事典』〈クライスラー〉から「Four weeks in the trenches:the war story of a violinist」(1918)という著作あり。 このタイトルで上記資料をあらためて調査するがなし。 『洋楽の本 217B』から「塹壕の四週間」(竹村書房 1937)と「塹壕の四週間」(噴泉堂 1923)があり。 これが翻訳書と思われ、前者を所蔵している国会図書館(738函178号)を紹介する。 | |||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | ||||||||
NDC |
| |||||||
参考資料 (Reference materials) |
| |||||||
キーワード (Keywords) |
| |||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||||
寄与者 (Contributor) | ||||||||
備考 (Notes) | ||||||||
調査種別 (Type of search) | 書誌的事項調査 | 内容種別 (Type of subject) | 質問者区分 (Category of questioner) | |||||
登録番号 (Registration number) | 1000034666 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |