レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
[転記用URL] https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000019809提供館 (Library) | 埼玉県立久喜図書館 (2110009) | 管理番号 (Control number) | 埼久-2000-005 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2000/04/13 | 登録日時 (Registration date) | 2005年02月17日 02時11分 | 更新日時 (Last update) | 2016年07月13日 12時04分 | ||
質問 (Question) | 飯能(ハンノウ)市虎秀近くの「ユガテ」という地名の由来を知りたい。地図帳ではカタカナ表記となっている。 | ||||||
回答 (Answer) | 『飯能市史 資料編(地名・姓史)』に記述があり。県立浦和のみ所蔵だったので取り寄せて提供する。後日寄贈を依頼する。 | ||||||
回答プロセス (Answering process) | 『角川日本地名大辞典』『日本歴史地名大系 11 埼玉県の地名』『大日本地名辞書』『新日本地名索引』等、一般的な辞典類では確認できず。 また『和名類聚鈔』『新編武蔵風土記稿 高麗郡』『埼玉県地名誌』にもなし。 郷土資料の分類〈29〉にあたると、『奥武蔵・秩父』『秩父・川越・多摩』『飯能なんでも大全集』等には地名は出てくるも由来はなし。 飯能市郷土資料館に問い合わせると、『飯能市史 資料編(地名・姓史)』に記述ありとの回答を得る。 当時未所蔵のため取り寄せて提供する。後日寄贈を依頼する。 | ||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | |||||||
NDC |
| ||||||
参考資料 (Reference materials) |
| ||||||
キーワード (Keywords) |
| ||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) |
| ||||||
寄与者 (Contributor) |
| 備考 (Notes) | |||||
調査種別 (Type of search) | 文献紹介 | 内容種別 (Type of subject) | 地名 郷土 | 質問者区分 (Category of questioner) | |||
登録番号 (Registration number) | 1000019809 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |