レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 埼玉県立久喜図書館 (2110009) | 管理番号 (Control number) | 埼川-1997-048 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 1997/07/29 | 登録日時 (Registration date) | 2005年02月11日 02時21分 | 更新日時 (Last update) | 2008年02月27日 14時26分 | ||||
質問 (Question) | 「オンブズマン制度」についての歴史・概要などを知りたい。 | ||||||||
回答 (Answer) | 『オンブズマン法』『世界のオンブズマン構想』、また『法律判例文献情報 95 年間索引号』より『ジュリスト No.1074・1075』を紹介する。 | ||||||||
回答プロセス (Answering process) | 追記:《ウィキペディア》で〈オンブズマン〉を検索すると、語源はオンブズ(ombuds)-古代ノルウェー語で「全権、全権掌握」の意味とし、スウェーデンで発祥し200年以来の活動の歴史があること、「世界的にオンブズマンの考え方が普及したのは1970年代である」などの記述がある(2008/02/06確認)。 | ||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | |||||||||
NDC |
| ||||||||
参考資料 (Reference materials) |
| ||||||||
キーワード (Keywords) |
| ||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | |||||||||
寄与者 (Contributor) | |||||||||
備考 (Notes) | |||||||||
調査種別 (Type of search) | 事実調査 | 内容種別 (Type of subject) | 言葉 | 質問者区分 (Category of questioner) | |||||
登録番号 (Registration number) | 1000015747 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |