レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 埼玉県立久喜図書館 (2110009) | 管理番号 (Control number) | 埼川-1995-079 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 1995/08/19 | 登録日時 (Registration date) | 2005年02月11日 02時18分 | 更新日時 (Last update) | 2008年04月01日 09時29分 | |
質問 (Question) | 「渡辺國造(ワタナベクニゾウ)」について何でもよいから知りたい。 | |||||
回答 (Answer) | 群馬県立図書館に問い合わせる。「人物についての資料なし。雑誌「尾瀬 第5号」に渡辺國造の書いた「断章」という文章(1932年1月)がある」との回答を得た。この情報を提供する。 | |||||
回答プロセス (Answering process) | 『伝記・評伝全情報 45/89』『大正期人物年表 1-5』『昭和期人物年表 1-3』『人物レファレンス事典 現代編・下』『郷土歴史人物事典 長野』『長野県百科事典』になし。 『尾瀬に生き尾瀬に死す』『尾瀬に死す』に記述なし。 群馬県立図書館に問い合わせる。「人物についての資料なし。雑誌「尾瀬」第5号に渡辺國造の書いた「断章」という文章(1932年1月)がある」との回答を得た。 | |||||
事前調査事項 (Preliminary research) | 大正から昭和初期の人。長野県出身の渡辺國武が父らしい。書名は忘れたが川崎タカアキという人の「尾瀬と檜枝岐」の中の文章に出てきた。 | |||||
NDC |
| |||||
参考資料 (Reference materials) | ||||||
キーワード (Keywords) |
| |||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) |
| |||||
寄与者 (Contributor) |
| |||||
備考 (Notes) | ||||||
調査種別 (Type of search) | その他 | 内容種別 (Type of subject) | 人物 | 質問者区分 (Category of questioner) | ||
登録番号 (Registration number) | 1000015365 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |