レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 吹田市立中央図書館 (2310124) | 管理番号 (Control number) | 吹-70-2015-001 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 20150116 | 登録日時 (Registration date) | 2015年04月15日 11時01分 | 更新日時 (Last update) | 2015年12月26日 16時05分 | ||||
質問 (Question) | シニアが楽しめるレクリエーション。伝統的なもの(なぞなぞ・クイズ・伝言ゲームなどがよい)と目先の変わったもの両方で3~4冊見たい。 | ||||||||
回答 (Answer) | シニア向け屋内レクリエーションの本を用意。 『シニアを笑わせる49のネタ』(グループこんぺいと/編著 黎明書房 2012.9) 『シニア世代のための心も体もすっきりゲーム』(余暇問題研究所 /著 ミネルヴァ書房 2000.10) 『シニアのための大笑いクイズと大笑い健康体操』(今井 弘雄 /著 黎明書房 2013.3) 『誰もが満足!年齢や体力差のあるシニアの集団体操34&支援6つの極意』(斎藤 道雄 /著 黎明書房 2014.10) | ||||||||
回答プロセス (Answering process) | すぐの用意をご希望されたので、高齢者福祉や室内遊戯の棚を直接見に行き、タイトルから内容に該当しそうな本の内容を確認した。 | ||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | |||||||||
NDC |
| ||||||||
参考資料 (Reference materials) |
| ||||||||
キーワード (Keywords) |
| ||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | |||||||||
寄与者 (Contributor) | |||||||||
備考 (Notes) | |||||||||
調査種別 (Type of search) | 文献紹介 | 内容種別 (Type of subject) | 質問者区分 (Category of questioner) | 社会人 | |||||
登録番号 (Registration number) | 1000170875 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |