レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 佐賀市立図書館 (2310080) | 管理番号 (Control number) | 20120713 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2012年07月13日 | 登録日時 (Registration date) | 2019年02月06日 14時25分 | 更新日時 (Last update) | 2019年02月06日 14時25分 | ||
質問 (Question) | 福富町の医師「池上恵之助」について書かれた資料を見たい。 | ||||||
回答 (Answer) | 日本*名医、池上恵之助でNDLサーチ検索。関連書誌なし。遺歌集『三毒』は佐賀県立図書館所蔵。 『福富町誌続編』p504「二「ひのくに」福富町短歌会」の項に、短歌会と池上恵之助について、また、簡単ではあるが経歴についての記載あり。 『日本仁医物語 第9巻』には関連小説の「田医秋閑(池上恵之助)」平井光典/著 が収録されているとのことです。 | ||||||
回答プロセス (Answering process) | ①日本*名医、池上恵之助でNDLサーチ検索。関連書誌なし。著書『三毒』は佐賀県立図書館所蔵。 ②池上恵之助で県立図書館人物データベース検索。福富町誌、〃続、不知火熾る:佐賀高校史(佐賀県立図書館所蔵)に記載有とのこと。 『福富町誌』福富小学校「校医」として名前の記載のみ 『福富町誌続編』p504に記載あり(回答に記載)。 不知火~は内容確認できず。 ③「池上恵之助」でネット検索。池上内科のHPに関連ページ有。ここに「死後、数十年たってから、恵之助の村医者として奮闘する姿を書いた本が出版(された」とあり。※2018年現在HPなし。このほか、他の図書館の検索結果だが『日本仁医物語第9巻』の内容細目に関連小説ありとのこと。 | ||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | |||||||
NDC |
| ||||||
参考資料 (Reference materials) |
| ||||||
キーワード (Keywords) |
| ||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | |||||||
寄与者 (Contributor) | |||||||
備考 (Notes) | |||||||
調査種別 (Type of search) | 文献紹介 | 内容種別 (Type of subject) | 郷土 人物 | 質問者区分 (Category of questioner) | 個人 | ||
登録番号 (Registration number) | 1000251404 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |