レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 埼玉県立久喜図書館 (2110009) | 管理番号 (Control number) | 埼久-2016-068 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2016年05月13日 | 登録日時 (Registration date) | 2016年09月26日 14時35分 | 更新日時 (Last update) | 2016年11月02日 16時05分 | |||
質問 (Question) | 埼玉県志木市で発行されていた「埼玉タイムス」という新聞をなるべく長い期間読みたい。 埼玉県立図書館プランゲ文庫・新聞コレクションの所蔵を確認したが、所蔵期間が短い。もっと多く所蔵している図書館等があれば知りたい。 | |||||||
回答 (Answer) | 「プランゲ文庫・新聞コレクション」以外に次の図書館で原紙を所蔵していることが確認できた。 1 埼玉県立熊谷図書館(埼玉資料室) 所蔵:645号(1960.5.2)、1108号(1969.5)-2317号(1995.6)欠号複数あり。 2 熊谷市立熊谷図書館 所蔵:622・623合併号(1960.1.1)-1035号(1967.12.17) 閲覧は可能だが、コピーはできない。事前に図書館へ連絡が必要である。 3 志木市立柳瀬川図書館 所蔵:1575号(1979.4)-2317号(1995.6) 閲覧は可能だが、コピーは要相談。事前に図書館へ連絡が必要である。 4 国立国会図書館(新聞資料室) 所蔵:1309号(1973.8.12)-2317号(1995.6.18)欠号:1976.2.29号 書庫に収蔵されているため「利用登録」が必要である。 | |||||||
回答プロセス (Answering process) | 1 自館目録を〈埼玉タイムス〉で検索し、所蔵を確認する。 2 《国会図書館サーチ新聞雑誌総合目録》( http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000000054721-00/libraries/280 国会図書館)をタイトル〈埼玉タイムス〉で検索した結果、熊谷市立図書館で所蔵していることがわかる。 《熊谷市立図書館ウェブサイト》「熊谷館・所蔵新聞一覧」( https://www.kumagayalib.jp/V3newspaper.html 熊谷市立図書館)で所蔵を確認、熊谷市立熊谷図書館に所蔵と利用について確認する。 3 《志木市立柳瀬川図書館WebOPAC》( https://www.lib100.nexs-service.jp/shiki/webopac/searchlist.do 志木市立図書館)をタイトル〈埼玉タイムス〉で検索した結果から所蔵していることを確認、志木市立柳瀬川図書館に所蔵と利用について確認する。 4 《国会図書館サーチ》( http://iss.ndl.go.jp/ 国会図書館)をタイトル〈埼玉タイムス〉で検索した結果から所蔵を確認、国会図書館に所蔵と利用について問い合わせる。 ウェブサイトの最終アクセス日は2016年5月13日。 | |||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | 「埼玉県立図書館プランゲ文庫・新聞コレクション」 | |||||||
NDC |
| |||||||
参考資料 (Reference materials) |
| |||||||
キーワード (Keywords) |
| |||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||||
寄与者 (Contributor) | ||||||||
備考 (Notes) | その後、「埼玉タイムス」の内容について以下の資料を調査したが、情報は得られなかった。 『埼玉大百科事典 2』(埼玉新聞社 1974) 『志木市史 現代資料編』(志木市編 志木市 1986) | |||||||
調査種別 (Type of search) | 所蔵機関調査 | 内容種別 (Type of subject) | 郷土 | 質問者区分 (Category of questioner) | 個人 | |||
登録番号 (Registration number) | 1000197373 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |