レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 埼玉県立久喜図書館 (2110009) | 管理番号 (Control number) | 埼浦-2012-077 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2012年06月26日 | 登録日時 (Registration date) | 2012年11月26日 16時59分 | 更新日時 (Last update) | 2012年12月27日 17時42分 | ||||||||||||||||
質問 (Question) | 俳人斎藤俳小星について書かれた文献や斎藤家に関する資料が知りたい。 | ||||||||||||||||||||
回答 (Answer) | 俳小星の著作について下記の資料を紹介した。 『斎藤俳小星(本名徳蔵)年譜』(出版地不明 出版者不明 〔19--〕) 「俳小星句集」(斎藤俳小星〔著〕,斎藤俳小星 1925) 国会図書館近代デジタルライブラリーで公開されている。 ( http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1018206 国会図書館 2012/06/20最終確認) 俳小星について書かれた文献等について下記の資料を紹介した。 『埼玉現代文学事典』(埼玉県高等学校国語科教育研究会 1999) p135 斎藤俳小星 『所沢市史 下』(所沢市 1992) p378-379 斎藤俳小星 『所沢市史調査資料 別集8 所沢関係新聞雑誌記事資料』(所沢市史編さん室 1986) p223-224 所沢魁新聞 大正13年1月11日付 俳小星が川越や豊岡などの市域をこえた団体を指導していたことが報じられている。 『広報ところざわ 2011年12月号 No.1077』(所沢市 2011.12) p8 ところざわ 歴史まめ知識 その19 石蕗忌 『埼玉の文学碑』(関田史郎著 さきたま出版会 1996) p85-87 幽けくちかく春の蝉-斎藤俳小星の句碑 『ところざわ歴史物語 所沢市史ダイジェスト版』(所沢市教育委員会 2006) p108 斎藤俳小星 『埼玉自治 平成4年5月号(通巻502号)』(埼玉県自治研究会 1992.5) p10-13「古人今人⑤斎藤俳小星」 『所沢人物名鑑』(埼玉公論社 1927) p92「俳壇界の重鎮所沢町収入役斎藤徳蔵君」 『所沢市史研究 第22号』(所沢市教育委員会文化財保護課編 1999) p119-131 所沢再発見その四-所沢の句碑・歌碑- (霜田照夫) p123 峰の坂墓地内の俳小星の句碑が紹介されている 『郷土資料展「ホトトギスをめぐる人々」展示解説』([埼玉県立久喜図書館][1995] ) p6 斎藤俳小星 斎藤家に関する下記の資料を紹介した。 『鉄線花』(小泉冨久著 竹頭社 1992) 内容:父俳小星の思い出.斎藤俳小星秀句抄(『句集径草』昭和26年武藤書房刊より).小泉冨久句集. 著者および斎藤俳小星の肖像あり。 p1-18「父俳小星の思い出」の中で斎藤家の記述あり。 『近代日本の形成と地域社会 多摩の政治と文化』(岩田書院 2006) p283-318「地域における近代俳人の誕生-埼玉県所沢の斎藤俳小星を中心にして」 『埼玉人物事典』(埼玉県 1998) p364-365 斎藤俳小星 『埼玉俳句名鑑 昭和32年版』(埼玉県俳句連盟 1957) p54 斎藤俳小星(徳蔵) 巻末に顧問として斎藤俳小星の名前あり。 『埼玉俳句名鑑 昭和37年版』(埼玉県俳句連盟 1962) p54 斎藤俳小星(徳蔵) 巻末に顧問として斎藤俳小星の名前あり。 | ||||||||||||||||||||
回答プロセス (Answering process) | |||||||||||||||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | |||||||||||||||||||||
NDC |
| ||||||||||||||||||||
参考資料 (Reference materials) |
| ||||||||||||||||||||
キーワード (Keywords) |
| ||||||||||||||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | |||||||||||||||||||||
寄与者 (Contributor) | |||||||||||||||||||||
備考 (Notes) | |||||||||||||||||||||
調査種別 (Type of search) | 文献紹介 | 内容種別 (Type of subject) | 郷土 人物 | 質問者区分 (Category of questioner) | 個人 | ||||||||||||||||
登録番号 (Registration number) | 1000114911 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |