レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 埼玉県立久喜図書館 (2110009) | 管理番号 (Control number) | 埼久-2018-035 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2018年2月25日 | 登録日時 (Registration date) | 2018年08月14日 16時26分 | 更新日時 (Last update) | 2018年12月06日 15時24分 | |
質問 (Question) | 学校図書室の運営についての初歩的な資料と相談できる機関を探している。 | |||||
回答 (Answer) | 下記の情報を紹介した。 1 学校図書館の運営に関する情報 《子ども読書支援サービス》( https://www.lib.pref.saitama.jp/stplib_doc/ko_shien/index.html 埼玉県立図書館) 「学校図書館アラカルト」( https://www.lib.pref.saitama.jp/stplib_doc/ko_shien/gtalacarte.pdf ) 運営から選書まで参考になる資料を紹介している。 2 学校図書館の運営についての相談機関 埼玉県立総合教育センター( http://www.center.spec.ed.jp/ 埼玉県立総合教育センター) 先生向けに学校図書館に関する講座を行っている。 埼玉県子供読書情報室( http://www.pref.saitama.lg.jp/f2216/kodomodokusho/index.html 埼玉県) 全国学校図書館協議会(全国SLA)( http://www.j-sla.or.jp/ 全国学校図書館協議会) ウェブサイト・データベースの最終確認日は2018年2月25日。 | |||||
回答プロセス (Answering process) | ||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | ||||||
NDC |
| |||||
参考資料 (Reference materials) | ||||||
キーワード (Keywords) |
| |||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||
寄与者 (Contributor) | ||||||
備考 (Notes) | ||||||
調査種別 (Type of search) | 文献紹介 | 内容種別 (Type of subject) | 質問者区分 (Category of questioner) | 個人 | ||
登録番号 (Registration number) | 1000240640 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |