レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 牛久市立中央図書館 (2310059) | 管理番号 (Control number) | 牛久-1358 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2015年07月26日 | 登録日時 (Registration date) | 2015年07月29日 14時26分 | 更新日時 (Last update) | 2015年08月17日 19時04分 | |||||
質問 (Question) | 古代エジプトの都市、「ヘラクレイオン」について書かれている本はないか。 | |||||||||
回答 (Answer) | 下記の新聞記事・図書資料を紹介。 読売新聞 ・2000年6月5日(東京朝刊34面)「眠りから覚めた女神イシス エジプト沖で古代2都市の遺跡を確認」 ・2001年6月8日(東京夕刊2面)「地中海海底遺跡は「ヘラクレイオン」 古代エジプトの石碑に象形文字で明記」 日本経済新聞 ・2000年6月4日(朝刊38面)「古代エジプト、水没都市の遺跡、調査隊が発見――彫像や宝石など公開。」 ・2001年6月8日(夕刊18面)「海底のエジプト古代都市、調査隊「実在確実に」、遺物を公開。」 図書資料 『海に沈んだ超古代文明』(クォーク編集部/講談社/2002) | |||||||||
回答プロセス (Answering process) | ①ヘラクレイオンという都市は、朝日新聞のエジプト展で紹介されていたとのこと。この展覧会は、「海のエジプト展」( http://www.asahi.com/egypt/ )のことと思われる。「展示作品紹介>ヘラクレイオン」のページがあり、展示品数点のカラー写真を見ることができた。 ②児童書・一般書・新書のなかで、古代エジプトに関する資料を概観したが、記述のあるものはみつけられなかった。 ③読売新聞のデータベース「ヨミダス歴史館」( http://www.yomiuri.co.jp/database/rekishikan/ )の「平成」の記事検索で、キーワード=「ヘラクレイオン」として検索→2件ヒット。 ・2000年6月5日(東京朝刊)「眠りから覚めた女神イシス エジプト沖で古代2都市の遺跡を確認」 ・2001年6月8日(東京夕刊)「地中海海底遺跡は「ヘラクレイオン」 古代エジプトの石碑に象形文字で明記」 ④日本経済新聞社のデータベース「日経テレコン21」( http://telecom.nikkei.co.jp/ )で、検索対象期間を「全期間」とし、キーワード=「ヘラクレイオン」として検索→新聞記事2件ヒット。 ・2000年6月4日(朝刊38面)「古代エジプト、水没都市の遺跡、調査隊が発見――彫像や宝石など公開。」 ・2001年6月8日(夕刊18面)「海底のエジプト古代都市、調査隊「実在確実に」、遺物を公開。」 ⑤他の職員から、次の資料の紹介があった。 『世界の発掘現場と冒険家たち』(ステファヌ・コンポワンほか/西村書店/2013)…p.8-13で、アレクサンドリアの遺跡については詳しく紹介されているが、ヘラクレイオンについての言及はなかった。 ⑥⑤の類書をあたるが、記述のあるものはみつけられなかった。 ⑦海底遺跡や水中都市、水中考古学に関する資料をあたる。 『海に沈んだ超古代文明』(クォーク編集部/講談社/2002)…p.135に、白黒写真1枚と関連記述少しあり。 ※Webサイトへの最終アクセスはいずれも2015年7月29日 | |||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | ||||||||||
NDC |
| |||||||||
参考資料 (Reference materials) |
| |||||||||
キーワード (Keywords) |
| |||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||||||
寄与者 (Contributor) | ||||||||||
備考 (Notes) | 当館には所蔵がないが、相互貸借の候補となる資料には、下記のようなものがあった。 ・「国立国会図書館サーチ」( http://iss.ndl.go.jp )にて、キーワード=「海のエジプト展」として検索 『海のエジプト展:海底からよみがえる、古代都市アレクサンドリアの至宝』(朝日新聞社/2009) 『エジプト海底遺跡おもしろブック:古代の海に探検だ!:海のエジプト展』(朝日新聞社/2009) ・「海のエジプト展」( http://www.asahi.com/egypt/ )のホームページから、ヘラクレイオンを発掘したのはフランスの海洋考古学者フランク・ゴディオという人物だとわかったため、「国立国会図書館サーチ」にて、キーワード=「ゴディオ」として検索 フランク・ゴディオ. 海底に眠る伝説の都市発見―エジプト水中考古学の最新成果.Newton, 2000, 20(9), p.28-37 | |||||||||
調査種別 (Type of search) | 文献紹介 事実調査 | 内容種別 (Type of subject) | 歴史 考古学 | 質問者区分 (Category of questioner) | 一般女性 | |||||
登録番号 (Registration number) | 1000177848 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 未解決 |