このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ

レファレンス事例詳細(Detail of reference example)

提供館
(Library)
牛久市立中央図書館 (2310059)管理番号
(Control number)
牛久-1434
事例作成日
(Creation date)
2016年08月14日登録日時
(Registration date)
2016年08月17日 09時59分更新日時
(Last update)
2017年04月06日 14時17分
質問
(Question)
JR常磐線ひたち野うしく駅についての資料で、駅名の由来やつくば科学万博のころの様子、写真などが載っているものはないか。(夏休みの宿題)
回答
(Answer)
以下の資料を紹介。

『牛久空中散歩』(太田二郎/2010)
『1991 牛久市勢要覧』(茨城県牛久市/1991)
『牛久市議会会議録 平成9年第4回臨時会』(牛久市議会/1998)
『つくば科学万博クロニクル』(洋泉社/2005)
『JOYO ARC 2007年1月号』(常陽地域研究センター/2007)
「広報うしく 2006年6月1日号」
回答プロセス
(Answering process)
過去のレファレンス記録を参照し、以下の資料を紹介。

『牛久空中散歩』(太田二郎/2010)
『1991 牛久市勢要覧』(茨城県牛久市/1991)
『牛久市議会会議録 平成9年第4回臨時会』(牛久市議会/1998)
『つくば科学万博クロニクル』(洋泉社/2005)
『JOYO ARC 2007年1月号』(常陽地域研究センター/2007)
「広報うしく 2006年6月1日号」
事前調査事項
(Preliminary research)
NDC
団体  (606 8版)
鉄道運輸  (686 8版)
写真集  (748 8版)
参考資料
(Reference materials)
太田 二郎( 郷土)/写真・文 , 太田 二郎( 郷土) , 太田 二郎( 郷土). 牛久空中散歩 : 素敵なわが街牛久を空から見てみよう!. 太田二郎, 2010-08.
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000001-I062371082-00
牛久市勢要覧 : 飛翔宣言 : 市制5周年記念 1991. 茨城県牛久市, 1991-06.
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000001-I062586941-00
洋泉社/〔編〕 , 洋泉社. つくば科学万博クロニクル. 洋泉社, 2005. (洋泉社MOOK)
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000001-I004725294-00 , ISBN 489691886X
キーワード
(Keywords)
茨城県
牛久市
ひたち野うしく駅
国際科学技術博覧会
つくば科学万博
照会先
(Institution or person inquired for advice)
寄与者
(Contributor)
備考
(Notes)
調査種別
(Type of search)
文献紹介
内容種別
(Type of subject)
郷土
質問者区分
(Category of questioner)
小中学生
登録番号
(Registration number)
1000195912解決/未解決
(Resolved / Unresolved)
解決

Twitter

このデータベースについて

国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

活用法

刊行物・グッズ

新着データ

最近のアクセスランキング

レファ協PickUP!