レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 佐世保市立図書館 (2300056) | 管理番号 (Control number) | R1001124 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2017/03/07 | 登録日時 (Registration date) | 2017年03月30日 00時30分 | 更新日時 (Last update) | 2017年08月25日 11時29分 | |||||||
質問 (Question) | 佐世保の大衆演劇場や映画館の歴史について知りたい | |||||||||||
回答 (Answer) | 明治30年(1897)佐世保で初めての、本格的な劇場である弥生座がつくられた。 郷土関係資料を紹介。(下記参考資料) | |||||||||||
回答プロセス (Answering process) | 1.OPACで検索(レファレンス記録を”佐世保””映画”で検索) →HITした資料の内容を確認 ・「烏帽子は見ていた」 ・「佐世保辞典」 ・「ライフさせぼ2016年2月5日No.1846」 2.郷土の歴史、ガラス棚、新聞スクラップをブラウジング →・「させぼ年代記」 ・「おんりい・いえすたでい’60S@させぼ」 ・「新聞切抜き(芸能・スポーツ)8長崎新聞2016年3月27日3面」を確認 調査終了 | |||||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | ||||||||||||
NDC |
| |||||||||||
参考資料 (Reference materials) |
| |||||||||||
キーワード (Keywords) |
| |||||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||||||||
寄与者 (Contributor) | ||||||||||||
備考 (Notes) | ||||||||||||
調査種別 (Type of search) | 文献紹介 | 内容種別 (Type of subject) | 郷土 | 質問者区分 (Category of questioner) | 社会人 | |||||||
登録番号 (Registration number) | 1000213502 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |