このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ

レファレンス事例詳細(Detail of reference example)

提供館
(Library)
埼玉県立久喜図書館 (2110009)管理番号
(Control number)
埼浦-2007-107
事例作成日
(Creation date)
2007/10/17登録日時
(Registration date)
2008年04月04日 02時10分更新日時
(Last update)
2008年04月08日 13時13分
質問
(Question)
昭和15年ごろにパラオ・南洋貿易(株)の栗林徳一(クリバヤシトクイチ)が寄せた新聞記事を探している。読売新聞かどうかなどは不明。
回答
(Answer)
①読売新聞について、昭和15年以前に栗林徳一氏の紀行はなし。南洋貿易社員の小沢吉太郎氏による「ニューギニア秘島帆走行 上・中・下」がそれぞれ昭和15年12月7日朝刊3面・同8日朝刊7面・同9日朝刊にあり。
②朝日新聞・毎日新聞についても確認したが、該当する記事はなし。
以上を回答する。
回答プロセス
(Answering process)
『昭和の読売新聞 索引 (CD-ROM)』を〈栗林徳一〉〈栗林 & 南洋〉〈栗林 & パラオ〉で検索するが該当なし。〈南洋貿易〉で検索した結果に回答①の小沢吉太郎の書誌がヒットし、マイクロフィルムで確認。
念のため『朝日新聞記事総覧 昭和編』『毎日新聞マイクロ版索引 明治5年2月~昭和43年12月』を人名〈栗林徳一〉で検索するが求める記事はなかった。
事前調査事項
(Preliminary research)
「読売新聞」昭和17年1月16日から30日にかけて掲載された「秘庫ニューギニア 1~12」(栗林徳一)は入手済み。
NDC
ジャーナリズム.新聞  (070 9版)
特種目録  (027 9版)
ミクロネシア  (274 9版)
参考資料
(Reference materials)
『昭和の読売新聞 索引 CD-ROM』(読売新聞社メディア戦略局デ-タベ-ス部 2002)
『朝日新聞記事総覧 昭和編』(日本図書センター)
『毎日新聞マイクロ版索引 明治5年2月~昭和43年12月』(毎日新聞社)
キーワード
(Keywords)
新聞
太平洋-紀行
昭和時代-日本
新聞記事索引
栗林 徳一(クリバヤシ トクイチ)
パラオ-ミクロネシア 
照会先
(Institution or person inquired for advice)
寄与者
(Contributor)
備考
(Notes)
調査種別
(Type of search)
文献紹介
内容種別
(Type of subject)
質問者区分
(Category of questioner)
個人
登録番号
(Registration number)
1000043351解決/未解決
(Resolved / Unresolved)
解決

Twitter

このデータベースについて

国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

活用法

刊行物・グッズ

新着データ

最近のアクセスランキング

レファ協PickUP!