レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 愛媛県立図書館 (2110043) | 管理番号 (Control number) | 2020-37 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2020年10月04日 | 登録日時 (Registration date) | 2020年10月20日 14時27分 | 更新日時 (Last update) | 2020年11月05日 14時13分 | |||||
質問 (Question) | 昭和16年、石根村(現西条市小松町)で、兎に餌をやる時、「ゼッタ」で過って手を切った、とあるが、ゼッタというのはどういう道具か。 | |||||||||
回答 (Answer) | 【資料1】~【資料5】を確認したが、方言として見出しになかった。また、愛媛県生涯学習センターのデータベース「えひめの記憶」 http://www.i-manabi.jp/system/regionals/regionals/search のキーワード検索で見つからず、「愛媛県史」や「『ふるさと愛媛学』調査報告書」等には手掛かりがなかった。 | |||||||||
回答プロセス (Answering process) | ||||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | ||||||||||
NDC | ||||||||||
参考資料 (Reference materials) |
| |||||||||
キーワード (Keywords) |
| |||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||||||
寄与者 (Contributor) | ||||||||||
備考 (Notes) | ||||||||||
調査種別 (Type of search) | 事実調査 | 内容種別 (Type of subject) | 郷土 | 質問者区分 (Category of questioner) | 社会人 | |||||
登録番号 (Registration number) | 1000288430 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 未解決 |