レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 埼玉県立久喜図書館 (2110009) | 管理番号 (Control number) | 埼川-1999-087 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 1999/12/16 | 登録日時 (Registration date) | 2006年12月06日 02時11分 | 更新日時 (Last update) | 2009年11月21日 14時57分 | |||
質問 (Question) | 酒井ヘイハチについて経歴等を知りたい。学者で、食品を腐りにくくするような特許を持っていた。昭和63~平成2年頃没、都内に在住していた。 | |||||||
回答 (Answer) | 酒井平一のことと思われる。以下、『現代日本人名録 中』より抜粋。 酒井平一(サカイ ヘイイチ)。玉川大学農学部教授 専門:発酵、醸造。生年:大正10年12月1日。 ただし、没年は判明しなかった。 | |||||||
回答プロセス (Answering process) | 『現代日本人名録 新訂』『日本紳士録』『人事興信録』『人物情報事典』『現代物故者事典』等にあたるが記載なし。 『帝国会社役員知名人名鑑 関西版 1991』は、同名異人で該当せず。 『研究者・研究課題総覧 自然科学編 1984』(農学)に〈酒井ヘイハチ〉はないが、〈酒井平一〉(抗菌分析 大阪府立大学教授)の経歴あり。 『公開特許出願人索引』(昭和58-62年)にも〈酒井ヘイハチ〉はないが、〈酒井平一〉は5件あり。 『全国大学職員録』を見ると、〈酒井平一〉は昭和60年まで大阪府立大学に在籍。著作・論文あり。 追記:《WHOPLUS》を検索するが〈酒井平一〉は検索されず(2009/11/21最終確認)。 | |||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | ||||||||
NDC |
| |||||||
参考資料 (Reference materials) |
| |||||||
キーワード (Keywords) |
| |||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||||
寄与者 (Contributor) | ||||||||
備考 (Notes) | ||||||||
調査種別 (Type of search) | 事実調査 | 内容種別 (Type of subject) | 人物 | 質問者区分 (Category of questioner) | ||||
登録番号 (Registration number) | 1000032082 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |