レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 宮城県図書館 (2110032) | 管理番号 (Control number) | MYG-REF-100214 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2010/08/11 | 登録日時 (Registration date) | 2010年12月09日 02時00分 | 更新日時 (Last update) | 2010年12月09日 02時00分 | ||||||||||
質問 (Question) | 奥州街道沿いの一里塚の塚木について調べている。特に,成田の一里塚,二子の一里塚あたりに榎が植えられているはず。写真があればみたい。 | ||||||||||||||
回答 (Answer) | 成田・二子の一里塚の写真が掲載されている資料について (1)資料1『奥州街道』p.159に掲載がありましたが,榎が植えられているとの記述はありませんでした。 また,下記の資料2~9を見ましたが,該当する記述はみられませんでした。 (2)資料2『岩手県文化財総覧 別冊』によると,これらの一里塚は<記念物>種別:史跡として昭和40年3月19日付で岩手県指定文化財に登録されているようです。 (3)資料3『岩手県文化財総覧 上』pp.76-78,p.153に,(1)川久保の塚(2)見前町の塚には榎が植えられていること,また,榎を植えたことについての解説がありましたのでご参考まで紹介します。ただし,写真は掲載されていませんでした。 資料1: 奥州街道 / 無明舎出版編. 無明舎出版, 2002.12,【K682/2002.Z】 資料2: 岩手県文化財総覧 別冊 / [岩手県教育委員会編]. 国書刊行会, [1984],【291.22/イ6/3】 資料3: 岩手県文化財総覧 上 / 岩手県教育委員会編. 国書刊行会, 1984.9,【291.22/イ6/1】 資料4: みちのく歴史街道マップ / みちのく歴史街道研究会友の会・マップ作成部会, 2007.6,【K682/2007.6】 資料5: 平泉と奥州街道 / 大石/直正編 難波信雄∥編. 吉川弘文館, 2003.8,【K682/2003.8】 資料6: 仙台領の街道 / 高倉/淳著. 無明舎出版, 2006.12,【K682/2006.Z】 資料7: みちのく街道史 / 渡辺 信夫著. 河出書房新社, 1990.3,【K682/ワ1/ウ】 資料8: 奥州街道 / 無明舎出版編. 無明舎出版, 2002.12,【K682/2002.Z】 資料9: 岩手県文化財総覧 下 / 岩手県教育委員会編. 国書刊行会, 1984.9,【291.22/イ6/2】 | ||||||||||||||
回答プロセス (Answering process) | (1)資料1『奥州街道』無明舎出版/編,無明舎出版,2002【K682/2002.Z】p.159 上記が一番詳しい資料。二子の一里塚写真および成田一里塚の写真あり。二子一里塚の左塚の木は「コナラ」とあり,榎ではない。二子塚の右塚および成田一里塚の木については記述なし。 (2)文中に「県指定史跡」とあったので,Webで北上市×県指定史跡で検索したところ, http://www.city.kitakami.iwate.jp/sub03/rekishi/rekishi02/page_1238.html (最終アクセス日:2010/8/7)に 区分:記念物,種類:史跡として二子塚および成田塚の掲載あり。木についての記載なし。 (3)『岩手県文化財総覧』上を当館で所蔵していたので見ると二子一里塚・成田一里塚の記載はなかったが,榎が植えられている一里塚についての記述はあったので参考まで紹介した。 ※資料4『みちのく歴史街道マップ』みちのく歴史街道研究会友の会・マップ作成部会,2007【K682/2007.6】 地図にマッピングあり。 ※街道関係の資料を通読したが,写真が載っているもの,成田の一里塚にふれているもののいずれも見つけられなかった。 | ||||||||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | |||||||||||||||
NDC |
| ||||||||||||||
参考資料 (Reference materials) |
| ||||||||||||||
キーワード (Keywords) |
| ||||||||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | |||||||||||||||
寄与者 (Contributor) | |||||||||||||||
備考 (Notes) | |||||||||||||||
調査種別 (Type of search) | 文献紹介 | 内容種別 (Type of subject) | 郷土 | 質問者区分 (Category of questioner) | 社会人 | ||||||||||
登録番号 (Registration number) | 1000074912 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 未解決 |