レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
[転記用URL] https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000035484提供館 (Library) | 福井県立若狭図書学習センター (2110046) | 管理番号 (Control number) | 福若-2003-0619 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2003年06月19日 | 登録日時 (Registration date) | 2007年06月15日 11時36分 | 更新日時 (Last update) | 2010年04月07日 10時07分 | ||
質問 (Question) | 紺屋(こうや)について書かれた資料はないか。 | ||||||
回答 (Answer) | 下記資料を提供した。 1.『藍』(竹内淳子/著 ものと人間の文化史65 法政大学出版局 1991) 2.『日本人の生活と文化8:織と染めもの』(日本観光文化研究所/編 ぎょうせい 1982) p60~62 3.『日本の藍』(日本藍染文化協会/編 日本放送出版協会 1994)p42~45 中近世における藍生産や紺屋についての記載あり。若狭国太良庄の記述あり。 4.『日本民俗大辞典 上』(吉川弘文館 1999)p604~605 5.『福井県大百科事典』(福井新聞社 1991)p331 | ||||||
回答プロセス (Answering process) | |||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | |||||||
NDC |
| ||||||
参考資料 (Reference materials) |
| ||||||
キーワード (Keywords) |
| ||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | |||||||
寄与者 (Contributor) | 備考 (Notes) | ||||||
調査種別 (Type of search) | 文献紹介 | 内容種別 (Type of subject) | 質問者区分 (Category of questioner) | 図書館 | |||
登録番号 (Registration number) | 1000035484 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |