レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 釧路市中央図書館 (2310212) | 管理番号 (Control number) | M0219 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2013年12月23日 | 登録日時 (Registration date) | 2016年04月30日 14時47分 | 更新日時 (Last update) | 2017年05月13日 17時30分 | |||
質問 (Question) | 原田康子著の『海霧』に「オソツナイ」という地名が出てくるが、これは現在のどのあたりなのか知りたい。 | |||||||
回答 (Answer) | 『角川日本地名大辞典』で「オソツナイ」を引くが該当はなし。 舞台となる地方の地名で、「釧路市興津」があるため「興津」を引くと、古くは「ヲコツナイ、又ヲホツナイとも云へり」との記述があった。 『釧路歴史散歩』p.221の「興津」の項目には、「旧名オコツナイ」と記述があったが、隣接する「益浦」の項目には「旧名獺津内(おそつない)」とあった。 『角川日本地名大辞典』に戻り「益浦」を引くと、「古くはオショツナイ(おそつない)」とあった。 原田康子が釧路出身であることも踏まえ、おそらく益浦を指していると思われる。 | |||||||
回答プロセス (Answering process) | ||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | ||||||||
NDC | ||||||||
参考資料 (Reference materials) |
| |||||||
キーワード (Keywords) |
| |||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||||
寄与者 (Contributor) | ||||||||
備考 (Notes) | ||||||||
調査種別 (Type of search) | 事実調査 | 内容種別 (Type of subject) | 地名 | 質問者区分 (Category of questioner) | ||||
登録番号 (Registration number) | 1000191789 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |