レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
[転記用URL] https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000205934提供館 (Library) | 大阪府立中央図書館 (2120005) | 管理番号 (Control number) | 6900002551 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2016/11/25 | 登録日時 (Registration date) | 2017年01月07日 00時30分 | 更新日時 (Last update) | 2017年01月07日 00時30分 | |||||
質問 (Question) | 『しずくのぼうけん』(マリア・テルリコフスカ/作 ボフダン・ブテンコ/絵 福音館書店)の作者「ボフダン・ブテンコ」について知りたい。 | |||||||||
回答 (Answer) | 以下の資料にボフダン・ブテンコに関する記述がありました。 『児童文学事典』(日本児童文学学会/編 東京書籍 1988.4) ブテンコの簡単なプロフィールと作品名が紹介されています。(p.651) 松井直「絵本の森へ 第16回 しずくのぼうけん」『母の友』<482>(福音館書店 1993.7) 作品紹介とともにブテンコの人となりが簡単に紹介されています。(p.111-118) 『世界児童・青少年文学情報大事典 第9巻 フ-フリ』(藤野幸雄/編訳 勉誠出版 2003.1) ブテンコの項目があり、略歴や学歴、受賞歴のほか、作品情報も掲載されています。(p.178-179) 『ポーランドの絵本画家たち展』(ちひろ美術館/編集 ちひろ美術館 2010.3) 「ポーランドの2人の絵本作家たち ブテンコとヴィルコン」という記事が掲載されており、 ブテンコの生い立ち等が詳しく書かれています。(p.48-52) また、巻末の「作者略歴」にもブテンコの項目があります。(p.70) [事例作成日:2016年11月25日] | |||||||||
回答プロセス (Answering process) | ||||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | ||||||||||
NDC |
| |||||||||
参考資料 (Reference materials) |
| |||||||||
キーワード (Keywords) | ||||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||||||
寄与者 (Contributor) | 備考 (Notes) | |||||||||
調査種別 (Type of search) | 事実調査 | 内容種別 (Type of subject) | 人物・団体 | 質問者区分 (Category of questioner) | 個人 | |||||
登録番号 (Registration number) | 1000205934 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |