レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 昭和女子大学図書館 (3310028) | 管理番号 (Control number) | H20-51 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2008/09/22 | 登録日時 (Registration date) | 2011年04月01日 02時02分 | 更新日時 (Last update) | 2011年04月01日 02時02分 | ||
質問 (Question) | ①「ニュー・ミュージックの歌詞に観る日英語の接触」伊勢紀美子著 東洋英和女学院大学英米文学研究 8号 ②「昭和のヒット曲の歌詞に観る日英語の接触の諸相」伊勢紀美子著 東洋英和女学院大学英米文学研究 7号 ③「最近10年間における日米流行歌の歌詞の比較研究 」加藤幸枝著 Otsuma review 14号 ④「最近15年間における日米流行歌の歌詞比較研究[卒業論文要約」 山田雅世著 Otsuma review 17号 全文が載っているものが見たいので、本学に所蔵がなければ持っている大学へ閲覧に行きたい。 | ||||||
回答 (Answer) | ①「ニュー・ミュージックの歌詞に観る日英語の接触」伊勢紀美子著 東洋英和女学院大学英米文学研究 8号 p71-83 1987 東洋英和女学院大学 ②「昭和のヒット曲の歌詞に観る日英語の接触の諸相」伊勢紀美子著 東洋英和女学院大学英米文学研究 7号 p39-52 1986 東洋英和女学院大学 ①②は要約との情報はないため、このページ数で全文と考えられます。 ③「最近10年間における日米流行歌の歌詞の比較研究 」加藤幸枝著 Otsuma review 14号 p246-258 1981 大妻女子大学 ④「最近15年間における日米流行歌の歌詞比較研究[卒業論文要約」 山田雅世著 Otsuma review 17号 p137-151 1984 大妻女子大学 ③④は大妻女子大学図書館では卒業論文は所蔵していないので、全文の閲覧はできないとのことです。 | ||||||
回答プロセス (Answering process) | CiNii検索 キーワード〝伊勢紀美子〟→23件ヒット 歌詞に関する論文は東洋英和女学院大学の①②の2件のみ。 Read(研究開発支援総合ディレクトリ)検索 研究者に伊勢紀美子あり。研究業績のリストに①②があるが、要約との情報はなし。続編があるとの情報もなし。 CiNii検索 キーワード〝日米流行歌〟→③④の2件ヒット | ||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | |||||||
NDC |
| ||||||
参考資料 (Reference materials) | |||||||
キーワード (Keywords) |
| ||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | |||||||
寄与者 (Contributor) | |||||||
備考 (Notes) | |||||||
調査種別 (Type of search) | 書誌的事項調査 | 内容種別 (Type of subject) | 質問者区分 (Category of questioner) | 学生 | |||
登録番号 (Registration number) | 1000083918 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |