レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
[転記用URL] https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000189007提供館 (Library) | 香川県立図書館 (2110006) | 管理番号 (Control number) | 18417 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2016年03月08日 | 登録日時 (Registration date) | 2016年03月08日 14時33分 | 更新日時 (Last update) | 2019年01月23日 16時56分 | |||
質問 (Question) | 図書館のコピーサービスで、百科事典の1項目を全てコピーすることができないことを明記している資料は? | |||||||
回答 (Answer) | 例えば次の所蔵あり。 ・Q&Aで学ぶ図書館の著作権基礎知識 ユニ知的所有権ブックス 黒澤節男/著 太田出版 2011.2 015 ※p.122「Q25 「著作物の一部分」とはどの程度?」に次の記述あり。 「・・・事典の中の1項目についての解説をまるまるコピーすることもできません。・・・」 また、関連情報として、この資料の巻末に次の情報あり。 ・p.174-177「1 図書館におかる事典の複写~多摩市立図書館複写拒否事件 ■東京地方裁判所 平成7年4月28日判決 別冊ジュリスト「著作権判例百選」(第三版)(抜粋)」 ・p.178-185「2 著作権確認等請求事件 東京地方裁判所 平成7年4月28日判決(全文)」 | |||||||
回答プロセス (Answering process) | ||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | ||||||||
NDC |
| |||||||
参考資料 (Reference materials) | ||||||||
キーワード (Keywords) |
| |||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||||
寄与者 (Contributor) | 備考 (Notes) | 著作権関係事例 | ||||||
調査種別 (Type of search) | 文献紹介 | 内容種別 (Type of subject) | 質問者区分 (Category of questioner) | |||||
登録番号 (Registration number) | 1000189007 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) |