レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 秋田県立図書館 (2110003) | 管理番号 (Control number) | 秋田-2108 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2018年07月25日 | 登録日時 (Registration date) | 2018年07月25日 13時11分 | 更新日時 (Last update) | 2018年08月18日 16時03分 | ||||
質問 (Question) | 鹿角市毛馬内の本光院に関連する『山本氏』についてわかる資料はあるか。 | ||||||||
回答 (Answer) | 下記資料を案内。 『郷土調査、3-5 鹿角郡十和田町の内旧毛馬内町』(秋田県教育委員会/編、A361/3-5/)資料番号:112390257 『あきたの寺 完全保存版』(秋田魁新報社/編、2014.9、185/アア/郷)資料番号:124499450 | ||||||||
回答プロセス (Answering process) | 「毛馬内」、「本光院」、「日蓮宗」「山本」にてキーワードに検索。 下記資料が該当。 ①『郷土調査、3-5 鹿角郡十和田町の内旧毛馬内町』(秋田県教育委員会/編、A361/3-5/)資料番号:112390257 政治家の項目に「山本修太郎(秋田県議長)」と記載あり。 ②『あきたの寺 完全保存版』(秋田魁新報社/編、2014.9、185/アア/郷)資料番号:124499450 p82本光院の項目あり。「山本久治」、「山本丸良之門」の記載あり。 ×③『毛馬内町割り四〇〇年物語 知ろう・語ろう・伝えよう』(毛馬内町割り四〇〇年祭実行委員会/編、 2008.8、A214.1/61/)資料番号:129239653 ×④『毛馬内郷土史資料 旧藩時代之部 2』(伊藤良三/編、1968.11、A214.1/8/2/)資料番号:110761707 ×⑤『十和田町の先輩』(十和田町の先輩編集委員会/編、1972.3、281/トト/)資料番号:128140712 ×⑥『日蓮宗秋田県寺院巡り』(日蓮宗秋田県青年会/編、1988.7、188.9/ニニ/)資料番号:111329306 ×⑦『秋田県日蓮教団史』(日蓮宗秋田県青年会/編、1988.7、188.9/サア/)資料番号:111329306 | ||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | |||||||||
NDC |
| ||||||||
参考資料 (Reference materials) | |||||||||
キーワード (Keywords) |
| ||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | |||||||||
寄与者 (Contributor) | |||||||||
備考 (Notes) | 受付方法::口答、6/27 | ||||||||
調査種別 (Type of search) | 文献紹介 | 内容種別 (Type of subject) | 郷土 | 質問者区分 (Category of questioner) | 一般 | ||||
登録番号 (Registration number) | 1000238885 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |