レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 牛久市立中央図書館 (2310059) | 管理番号 (Control number) | 牛久-950 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2012年09月12日 | 登録日時 (Registration date) | 2012年09月19日 13時39分 | 更新日時 (Last update) | 2012年10月12日 11時32分 | |
質問 (Question) | 牛久市で昔、小檜山博(こひやま・はく)さんの講演会を見たことがあるが、いつ頃のことだったか、 またその時の演題を知りたい。 | |||||
回答 (Answer) | 牛久市では2回開催されたようだった。 <1回目> 開催日:平成9年3月22日(土)午後2時~午後4時 演題:「北の大地と文学」 <2回目> 開催日:平成17年1月15日(土)午後2時~ 演題:「まず考えてみよう」 | |||||
回答プロセス (Answering process) | 「広報うしく」の過去分を確認。 1回目の講演会は実物により確認。 2回目の講演会は牛久市のHP( http://www.city.ushiku.ibaraki.jp/ )のキーワード欄に 「小檜山博」と入力し、検索をかけたところヒット。 | |||||
事前調査事項 (Preliminary research) | ||||||
NDC |
| |||||
参考資料 (Reference materials) | ||||||
キーワード (Keywords) |
| |||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||
寄与者 (Contributor) | ||||||
備考 (Notes) | ||||||
調査種別 (Type of search) | 事実調査 | 内容種別 (Type of subject) | 郷土 | 質問者区分 (Category of questioner) | 一般女性 | |
登録番号 (Registration number) | 1000111365 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |