このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ

レファレンス事例詳細(Detail of reference example)

提供館
(Library)
京都女子大学附属小学校図書館 (5300001)管理番号
(Control number)
2014-015
事例作成日
(Creation date)
2014年06月24日登録日時
(Registration date)
2014年09月29日 13時14分更新日時
(Last update)
2014年11月24日 09時54分
質問
(Question)
7月7日の七夕集会に向けて、図書委員がクラスor学年ごとにリレー読みをします。
短くて子どもたちにも読めそうな「七夕のお話」を集めてください。(図書委員会担当先生)
回答
(Answer)
七夕に関する本は説明的なものから、ストーリーに七夕がからんでくるものまで様々で、
その中で七夕の由来に関する紙芝居が選ばれた。
回答プロセス
(Answering process)
七夕について解説してあるような日本の伝統行事の本、七夕の星座についての本、フィクション絵本
「今日はなんの日」的な本をそれぞれ該当書架より選び出す。

数冊のうち先生のイメージに一番合致した紙芝居を選択された。
これは、七夕の風習ができた由来を描かれたものである。

委員会の時間で4~6年生の図書委員に割り振られ、読みの練習。

冷泉家乞巧奠(きっこうてん)についてのサイトも参考までご紹介した。
http://reizeike.jp/topics/20140604.html (2014.9.29検索)
事前調査事項
(Preliminary research)
NDC
年中行事.祭礼  (386)
恒星.恒星天文学  (443)
伝説.民話[昔話]  (388)
参考資料
(Reference materials)
若山甲介 脚本 , 藤田ひおこ 絵 , 常光徹 監修 , 若山, 甲介 , 藤田, ひおこ, 1949- , 常光, 徹, 1948-. なぜ、七夕にささかざりをするの?. 童心社, 2001. (なぜ?どうして?たのしい行事)
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000003668746-00 , ISBN 4494076562 (紙芝居)
くすのきしげのり 作 , 石井聖岳 絵 , 楠, 茂宣, 1961- , 石井, 聖岳, 1976-. おこだでませんように. 小学館, 2008.
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000009406945-00 , ISBN 9784097263296
住井すゑ 作,滝平二郎  絵 , 住井∥すゑ , 滝平∥二郎. たなばたさま. ブッキング, 2007. (住井すゑとの絵本集 ; 4)
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000004-I000532582-00 , ISBN 9784835442860
行事の由来に関する児童図書やかみしばいのシリーズもの(香川県立図書館).
http://iss.ndl.go.jp/books/R000000006-I000103920-00
七夕のお話の紙芝居はあるか(香川県立図書館).
http://iss.ndl.go.jp/books/R000000006-I000078473-00
内田麟太郎 作 , 山本孝 絵 , 内田, 麟太郎, 1941- , 山本, 孝, 1972-. ねがいぼしかなえぼし. 岩崎書店, 2004. (えほんのマーチ ; 14)
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000007362103-00 , ISBN 4265034950
藤井 旭/著 , 藤井‖旭. 科学のアルバム 22 星座をさがそう. あかね書房, 1990.
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000001-I013761123-00
藤井 旭 著 , 藤井‖旭. 七夕星まつり : 夏・7月の星. ポプラ社, 1999. (チロの星空カレンダー ; 5)
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000001-I010125208-00 , ISBN 4591043878
谷川健一, 根本順吉 監修 , 谷川, 健一, 1921-2013 , 根本, 順吉, 1919-. 学習に役立つものしり事典365日 7月 新版. 小峰書店, 1999.
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002761415-00 , ISBN 4338156074
谷川健一 監修 , 谷川, 健一, 1921-2013. まるごとわかる365日ものしり百科 7月. 日本図書センター, 2005.
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000007687228-00 , ISBN 4820597906
キーワード
(Keywords)
七夕
年中行事
伝統行事
ささかざり
おりひめ
ひこぼし
照会先
(Institution or person inquired for advice)
寄与者
(Contributor)
備考
(Notes)
調査種別
(Type of search)
文献紹介
内容種別
(Type of subject)
委員会
質問者区分
(Category of questioner)
教員
登録番号
(Registration number)
1000160333解決/未解決
(Resolved / Unresolved)
解決

Twitter

このデータベースについて

国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

活用法

刊行物・グッズ

新着データ

最近のアクセスランキング

レファ協PickUP!