レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 一宮市立図書館 (2310284) | 管理番号 (Control number) | 0-1-20150625-1 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2015年07月05日 | 登録日時 (Registration date) | 2016年08月22日 15時10分 | 更新日時 (Last update) | 2016年09月10日 09時18分 | |
質問 (Question) | 地球が誕生したのは宇宙史(地球史?)で一年に換算すると12/27~12/28頃になるらしい。どのように計算すればその答えが出せるのか、または考え方が知りたい。 | |||||
回答 (Answer) | 以下の資料を案内しました。 『21世紀こども百科宇宙館 増補版』.小学館,2005年,440/ニ 『僕は46億歳。』.豊田充穂/作・絵.学研教育出版,2013年,450/ト 『地球カレンダー』.清水伴雄/著.ごま書房,2008年,450/シ(木曽川所蔵) 『宇宙がわかる』.石坂千春/著.技術評論社,2009年,440/イ(別館所蔵) | |||||
回答プロセス (Answering process) | 確認した資料。 『21世紀こども百科宇宙館 増補版』.小学館,2005年,440/ニ 『地球カレンダー』.清水伴雄/著.ごま書房,2008年,450/シ(木曽川所蔵) 『宇宙がわかる』.石坂千春/著.技術評論社,2009年,440/イ(別館所蔵) 『知識ゼロからの宇宙入門』.渡部潤一/監修.幻冬舎,2010年,440/チシ 『宇宙のしくみ』.藤井旭.誠文堂新光社,2010年,440/フシ 『よくわかる宇宙と地球のすがた』.国立天文台/編.丸善,2010年,YA440/ヨ 『僕は46億歳。』.豊田充穂/作・絵.学研教育出版,2013年,450/ト 『COSMOS 上』.カール・セーガン/著.朝日新聞出版,2013年,538.9/セカ/1 『COSMOS 下』.カール・セーガン/著.朝日新聞出版,2013年,538.9/セカ/2 レファレンス協同データベースの下記アドレスの事例を参照 https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000025439 | |||||
事前調査事項 (Preliminary research) | ||||||
NDC |
| |||||
参考資料 (Reference materials) | ||||||
キーワード (Keywords) | ||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||
寄与者 (Contributor) | ||||||
備考 (Notes) | ||||||
調査種別 (Type of search) | 文献紹介 | 内容種別 (Type of subject) | 言葉 | 質問者区分 (Category of questioner) | 社会人 | |
登録番号 (Registration number) | 1000196271 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |