レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 兵庫県立図書館 (2110027) | 管理番号 (Control number) | 480 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 登録日時 (Registration date) | 2018年01月17日 15時20分 | 更新日時 (Last update) | 2018年03月09日 09時46分 | |||||||
質問 (Question) | 兵庫県下の植物相(特に六甲山)を研究した植物学者・山鳥吉五郎の経歴(略歴)、功績、思い出、伝記等が見たい。 | ||||||||||
回答 (Answer) | 以下の資料に山鳥吉五郎氏に関する記述が見つかった。 ①『兵庫県中等教育博物学雑誌 第7号 會長山鳥先生還暦祝賀記念號』 (兵庫県立図書館請求記号:460.4/4) p.1-10 會長山鳥先生の略歴と業績 ②『牧野富太郎と神戸(のじぎく文庫)』(289.1/K264) p.129-136 山鳥吉五郎(一八八一~一九四六) ③『兵庫教育の先覚者たち』(372.8/12) p.189-192 山鳥吉五郎 ④『兵庫生物 第2-3巻』(Z46/3/2) 2巻2号(1952-08)p.61-64,42 山鳥先生の追想 ⑤『兵庫県大百科事典 下巻』(291.64/95/2) p.1203 山鳥吉五郎 ⑥『西宮市立西宮高等学校沿革史』(376.4/121) p.28 年表、p.160「大正九年四月から昭和二十四年三月までの転退職」のなかに名前のみ掲載されている。 【 参考 】 国立国会図書館デジタルコレクションで一般公開されている山鳥氏の著作 ○『六甲山の植物』山鳥吉五郎 著 http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1064227 ○『神戸市労務者輔導学級講義要録』 p.95-144(コマ番号:156-181)「生物学」 山鳥吉五郎氏 http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1036514/156 ○『随筆の植物』山鳥吉五郎 著 http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1064167 ○『参考動物学講義』山鳥吉五郎 著 1913 http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/949361 ○『参考動物学講義』山鳥吉五郎 著 1924 http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/949362 以下の資料は、国立国会図書館デジタルコレクションの図書館送信参加館内で閲覧可能です。 ◎『西宮市立図書館報 9(1)(21)』西宮市立図書館 編 1934 p.3-4(コマ番号:2-3)「若菜の話(上)」 / 山鳥吉五郞 http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1490072 ◎『西宮市立図書館報 9(2)(22)』西宮市立図書館 編 1934 p.4(コマ番号3)「若菜の話(下)」 / 山鳥吉五郞 http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1490073 ◎『科学は語る』大阪毎日新聞社,大阪毎日新聞学芸課 編 1931 p.421-424(コマ番号221-223)「金色に輝く光藻」 / 西宮市立西宮高等女學校長 山鳥吉五郞 http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1173850 ◎『公園緑地 1(10)』日本公園緑地協会 1937-10 p.57~59(コマ番号39-40)「六甲山の動植物に就いて」 / 西宮高等女學校長 山鳥吉五郞 http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3296462 | ||||||||||
回答プロセス (Answering process) | |||||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | 『六甲山の植物』(山鳥吉五郎著、新民書房、1944)、『植物文化人物事典 : 江戸から近現代・植物に魅せられた人々』(大場秀章編、日外アソシエーツ、2007.4) | ||||||||||
NDC |
| ||||||||||
参考資料 (Reference materials) |
| ||||||||||
キーワード (Keywords) |
| ||||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | |||||||||||
寄与者 (Contributor) | |||||||||||
備考 (Notes) | |||||||||||
調査種別 (Type of search) | 文献紹介 | 内容種別 (Type of subject) | 人物 | 質問者区分 (Category of questioner) | |||||||
登録番号 (Registration number) | 1000228522 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |