レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 愛知学院大学図書館情報センター (3310067) | 管理番号 (Control number) | 日進08S-2 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2009/04/08 | 登録日時 (Registration date) | 2009年04月09日 02時10分 | 更新日時 (Last update) | 2012年08月30日 12時49分 | ||||||
質問 (Question) | ①「陀羅尼」の読みと、②この言葉が書誌学または図書館学に関係している事柄について知りたい。 | ||||||||||
回答 (Answer) | ①「ダラニ」と読む。 ②百万塔陀羅尼とは、奈良時代に造られた世界最古の印刷物である。 | ||||||||||
回答プロセス (Answering process) | ※( )内は当館請求記号 『字源』(813.2/043)で読み「ダラニ」と確認する。 「陀羅尼」で百科事典等調べてみたが、書誌学に関係する記載はなし。 陀羅尼といえば、本学に所蔵されている「百万塔陀羅尼」を思い出す。 『総合佛教大辞典』(180.3/0322)を「百万塔陀羅尼」でひくと、「世界最古の印刷物」との記載あり。 また、『日本大百科全書』(031/014/19)にも記載あり。 | ||||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | |||||||||||
NDC |
| ||||||||||
参考資料 (Reference materials) |
| ||||||||||
キーワード (Keywords) |
| ||||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | |||||||||||
寄与者 (Contributor) | |||||||||||
備考 (Notes) | |||||||||||
調査種別 (Type of search) | 事実調査 | 内容種別 (Type of subject) | 言葉 | 質問者区分 (Category of questioner) | 司書講習生 | ||||||
登録番号 (Registration number) | 1000053662 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |