レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 京都女子大学附属小学校図書館 (5300001) | 管理番号 (Control number) | 2014-019 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2014年09月30日 | 登録日時 (Registration date) | 2014年09月30日 11時10分 | 更新日時 (Last update) | 2014年11月24日 09時59分 | ||||||||||||||||||||||||||||||
質問 (Question) | 福岡の小学校から小学3年生のみなさまが本校に来校される日が近づいてきました。 心を込めておもてなしをしたいので、「京都」について調べておきたいです。 「京都」に関する資料を教えてください。(担任先生・3年生全児童) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
回答 (Answer) | 「京都」に関するありったけの資料を提供し、おもてなしの準備に協力した。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
回答プロセス (Answering process) | 当館内には、「京都の本」コーナーを別置しており、まず、その書架で 3年生に向きそうな関連本をピックアップした。 地理・歴史・産業・交通の書架にも関連する内容の本があり、 授業中にも新たな資料の発見があった。 児童は各自プレゼント用紙に記入し、出典もメモした。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
NDC |
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||
参考資料 (Reference materials) |
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||
キーワード (Keywords) |
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
寄与者 (Contributor) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
備考 (Notes) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
調査種別 (Type of search) | 文献紹介 | 内容種別 (Type of subject) | 郷土 | 質問者区分 (Category of questioner) | 教員 小中学生 | ||||||||||||||||||||||||||||||
登録番号 (Registration number) | 1000160382 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |