レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 埼玉県立久喜図書館 (2110009) | 管理番号 (Control number) | 埼久-2013-069 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2013年10月18日 | 登録日時 (Registration date) | 2013年11月29日 14時36分 | 更新日時 (Last update) | 2014年02月13日 11時17分 | |||
質問 (Question) | 日本の神話(いなばの白うさぎ、海彦山彦など)が、小中学生にわかるレベルの英語・日本語併記で書いてあるものを探している。できれば物語1つで1冊になっている絵本のようなものがよい。 | |||||||
回答 (Answer) | 利用者は成人ということなので、以下を紹介した。 『対訳 日本昔噺集 明治期の彩色縮緬絵本2』(宮尾與男編 彩流社 2009) p39八頭の大蛇、p93因幡の白兎、p163海彦山彦幸彦 『Japanese children’s favorite stories』(Florence Sakade編 Yoshisuke Kurosaki絵 Tuttle publishing 2004) p93 いなばのしろうさぎ 「Japanese myths, and the gods made love : 日本の神話 (kodansha English library)」(retold by Ralph F. McCarthy 講談社インターナショナル 1999 県内公共図蔵) | |||||||
回答プロセス (Answering process) | ||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | ||||||||
NDC |
| |||||||
参考資料 (Reference materials) |
| |||||||
キーワード (Keywords) |
| |||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||||
寄与者 (Contributor) | ||||||||
備考 (Notes) | ||||||||
調査種別 (Type of search) | 文献紹介 | 内容種別 (Type of subject) | 児童 | 質問者区分 (Category of questioner) | 図書館 | |||
登録番号 (Registration number) | 1000141359 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |