レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
[転記用URL] https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000093552提供館 (Library) | 愛媛県立図書館 (2110043) | 管理番号 (Control number) | 2011-32 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2011年10月20日 | 登録日時 (Registration date) | 2011年10月20日 13時42分 | 更新日時 (Last update) | 2013年10月11日 10時33分 | |||
質問 (Question) | 愛媛県出身で明治時代国会議員にまでなりながら、一切を捨てオーストラリアに渡り、「オーストラリア米の父」と呼ばれた高須賀穣の生い立ちについて知りたい | |||||||
回答 (Answer) | 【資料1】p.77~79:旧宅について、高須賀穣略年譜、高須賀昇(長男)、愛子(長女)、万里雄(次男)について掲載 【資料2】p38~40:高須賀穣、妻イチコ、次男マリオの写真 【資料3】p.67~68:明治33年紳士録 | |||||||
回答プロセス (Answering process) | ||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | ||||||||
NDC |
| |||||||
参考資料 (Reference materials) |
| |||||||
キーワード (Keywords) |
| |||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||||
寄与者 (Contributor) | 備考 (Notes) | その他掲載資料 ・『日・豪交流史からみた愛媛-真珠貝採取漁業への出稼を中心に』(渡部文也著 研究紀要 第19集(昭和60年度) 松山商業高等学校)<請求記号:K376.4-61-19> ・『愛媛県史 人物』(愛媛県 1989 p.366<請求記号:K200-31> | ||||||
調査種別 (Type of search) | 事実調査 | 内容種別 (Type of subject) | 郷土 | 質問者区分 (Category of questioner) | 社会人 | |||
登録番号 (Registration number) | 1000093552 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |