レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 香川県立図書館 (2110006) | 管理番号 (Control number) | 11137 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2010年03月30日 | 登録日時 (Registration date) | 2010年03月30日 11時37分 | 更新日時 (Last update) | 2014年09月02日 13時16分 | |||||||
質問 (Question) | 「金のおのと銀のおの」の紙芝居を見たい | |||||||||||
回答 (Answer) | 次の所蔵あり。 ・(紙芝居)しょうじきなきこり 紙しばい名作選 イソップ/原作 童心社 1985.5 (P/1110) | |||||||||||
回答プロセス (Answering process) | ・紙芝居で「きんのおの」を書名に含むものを検索しても、該当なし。 ・インターネットで「金のおのと銀のおの」はイソップの寓話であることを確認。 ・紙芝居で著者「イソップ」で検索。「しょうじきなきこり」を見つける。 ・「しょうじきなきこり」というタイトルは「金のおのと銀のおの」より思いつきにくそう・・・ (関連情報) WebOPACでの検索 検索条件: 【 著者= '*アイソポス*' 】 AND 【 書誌種別 '紙芝居' 】 ・おひさまときたかぜ たのしいイソップ イソップ/〔原作〕 童心社 1983.0 ・しょうじきなきこり 紙しばい名作選 イソップ/原作 童心社 1985.5 ・ しろいからす たのしいイソップ イソップ/原作 童心社 1983 ・のねずみとまちのねずみ たのしいイソップ イソップ/〔原作〕 童心社 1978.0 ・ぱんくがえる かえるのはなし2つ たのしいイソップ イソップ/〔原作〕 童心社 1978.0 ・よくばりわんくん たのしいイソップ イソップ/〔原作〕 童心社 1978.0 ・ りっぱなつののしか たのしいイソップ イソップ/〔原作〕 童心社 1978.0 検索条件: 【 書名(タイトル)= '*イソップ*' 】 AND 【 書誌種別 '紙芝居' 】 ・うさぎとかめ 運動会 イソップ童話より 教育画劇のかみしばい やすいすえこ/文 教育画劇 1998.8 | |||||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | ||||||||||||
NDC |
| |||||||||||
参考資料 (Reference materials) |
| |||||||||||
キーワード (Keywords) |
| |||||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||||||||
寄与者 (Contributor) |
| |||||||||||
備考 (Notes) | 定番事例 | |||||||||||
調査種別 (Type of search) | 内容種別 (Type of subject) | 質問者区分 (Category of questioner) | ||||||||||
登録番号 (Registration number) | 1000065500 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) |