レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 相模原市立橋本図書館 (2210035) | 管理番号 (Control number) | 相橋-H30-031 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2018年09月01日 | 登録日時 (Registration date) | 2018年11月14日 15時52分 | 更新日時 (Last update) | 2018年11月15日 13時05分 | ||||
質問 (Question) | 「三月のスミレ」という詩が入っているアンデルセン童話集を探している。童話の合間に詩がはさまっている(童話の中の詩ではない)。 内容は、「空が真っ青に澄んで、円天井になって、霜の花が窓ガラスに凍りついている」(利用者が8行ぐらい書き写しているうちの2行分)、他に月の詩もあった。 | ||||||||
回答 (Answer) | 資料⑥の該当箇所をコピーされた。 | ||||||||
回答プロセス (Answering process) | 市内OPACでキーワード“サンガツノスミレ”などで検索したが、該当する資料は見つからなかった。 市内OPACでキーワード“アンデルセンドウワ”で検索した結果、次の資料が見つかった。 ①『アンデルセン童話集1-3 新版(岩波少年文庫)』アンデルセン/著 岩波書店 2000 (自館請求記号:J949アンデ) 該当する詩の記載はなかった。 検索エンジンGoogle( http://www.google.co.jp/ 2018/09/01 最終確認)でキーワード“三月のスミレ アンデルセン”などで検索した結果、次のサイトがヒットした。 アンデルセン Hans Christian Andersen - Biglobe( http://www7b.biglobe.ne.jp/~lyricssongs/POET/Andersen.htm 2018/09/01 最終確認) 曲目一覧の「Martsviolerne 三月スミレ 曲:ガーデ ~Tre digte af H. C. Andersen アンデルセンの3つの詩」のページで、詩が掲載されていたが、日本語訳が探しているのものとは違っている。 国立国会図書館サーチ( http://iss.ndl.go.jp/ 2018/09/01 最終確認)キーワード“三月のスミレ”で検索した結果、次の資料が見つかった。 ②『シューマン歌曲集 : 唱法と解釈 』 M.ネトケ・レーヴェ/著 城山美津子/訳 音楽之友社 1955 (国立国会図書館請求記号:767-cS39s-S) ③『世界大音楽全集 [第2] 第6巻 (声楽篇 シューマン歌曲集 第2) 』堀内敬三/等編 音楽之友社 1957 (国立国会図書館請求記号:760.9-Se122-H) ②③ともに、国立国会図書館デジタルコレクションで閲覧可能で(公開範囲は「国立国会図書館/図書館送信参加館内公開」)、②ではP220-223に、③ではP80-81とP233-234に、該当する詩が掲載されているが、いずれも城山美津子による訳で、日本語訳が探しているのものとは違っている。 利用者ともう一度電話でお話をしたところ、次の資料かもしれない、とおっしゃった。 ④『アンデルセン童話集 1』 アンデルセン/著 大畑末吉/訳 岩波書店 1984 (相模原市立図書館請求記号:B949) 該当する詩の記載はなかった。 レファレンスの棚の次の資料で調べることにした。 ⑤『世界文学詩歌全集・作品名綜覧 上 あ~せ』 日外アソシエーツ/編 2003 (自館請求記号:R903) P708に「三月のすみれ(アンデルセン,ハンスクリスチャン)[初期詩篇(一八二五-一八三〇頁] 山室静訳「世界の詩73」弥生書房'81 P62)」という記載がある。 資料⑤の情報を元に市内OPACで検索した結果、次の資料が見つかった。 ⑥『アンデルセン詩集』 ハンス・クリスチャン・アンデルセン/著 山室静/訳 彌生書房 1981 (相模原市立図書館請求記号:949) P62-63に該当する詩が掲載されており、日本語訳も探しているものとほぼ同じであった。 | ||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | |||||||||
NDC |
| ||||||||
参考資料 (Reference materials) |
| ||||||||
キーワード (Keywords) |
| ||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | |||||||||
寄与者 (Contributor) | |||||||||
備考 (Notes) | |||||||||
調査種別 (Type of search) | 文献紹介 | 内容種別 (Type of subject) | 質問者区分 (Category of questioner) | 社会人 | |||||
登録番号 (Registration number) | 1000245809 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) |