レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 香川県立図書館 (2110006) | 管理番号 (Control number) | 12303 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2011年01月20日 | 登録日時 (Registration date) | 2011年01月21日 18時50分 | 更新日時 (Last update) | 2017年08月02日 07時59分 | |
質問 (Question) | 小学1年生でも読めるような「アンネの日記」はないか? | |||||
回答 (Answer) | 次の本を提供 ・アンネの日記 アニメ物語 フォア文庫 アンネ・フランク/原作 理論社 2000.7 | |||||
回答プロセス (Answering process) | 児童資料で「アンネの日記」をタイトルなどに含む資料 ・地球の心はなに思う おはなしのピースウォーク 日本児童文学者協会/編 新日本出版社 2007.10 ・悲劇の少女アンネ 「アンネの日記」の筆者・感動の生涯 少年少女世界のノンフイクション シュナーベル/著 偕成社 1968.12 ・悲劇の少女アンネ 「アンネの日記」の筆者・感動の生涯 少年少女世界のノンフイクション シュナーベル/著 偕成社 1982.12 ・悲劇の少女アンネ 「アンネの日記」の筆者・感動の生涯 シュナーベル/著 偕成社 1991.6 ・もうひとつの『アンネの日記』 アリソン・レスリー・ゴールド/著 講談社 1998.7 | |||||
事前調査事項 (Preliminary research) | ||||||
NDC |
| |||||
参考資料 (Reference materials) | ||||||
キーワード (Keywords) |
| |||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||
寄与者 (Contributor) | ||||||
備考 (Notes) | 2013/1にも同様な質問あり。 意外と読みやすいアンネの日記は少ない印象。 | |||||
調査種別 (Type of search) | 内容種別 (Type of subject) | 質問者区分 (Category of questioner) | 小中学生 | |||
登録番号 (Registration number) | 1000076997 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) |