レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 宇都宮市立図書館 (2310280) | 管理番号 (Control number) | 宇南17-00271 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2016年01月15日 | 登録日時 (Registration date) | 2017年03月09日 13時42分 | 更新日時 (Last update) | 2017年03月26日 17時18分 | |||||
質問 (Question) | ストウ夫人(『アンクル・トムの小屋』の著者)の伝記が読みたい。できれば年表はないか。 | |||||||||
回答 (Answer) | 当館所蔵資料に年表はなく、ストウ夫人の伝記が載っている以下の資料を紹介した。 1 『ハリエット・B・ストー』 ストウ夫人の伝記。 2 『英語文学事典』 ストウ,ハリエット(・エリザベス)・ビーチャー(p.301-302) 生涯と作品の紹介あり。 3 『ハムレット アンクル=トムの小屋 水晶(世界の名作図書館 12)』 p.291 解説(岡上鈴江) 解説文を紹介した。 4 『日本児童文学大系 23』 山本有三が書いた「ストウ夫人」(p.259-294)という作品を収録している。 『アンクル・トムの小屋』の内容の一部分と、著者であるストウ夫人の生涯について書かれている。 [追加事項 2017年3月26日〕 『世界文学事典』 ストウ夫人 Harriet Elizabeth Beecher Stowe(p.835) ストウ夫人の生涯について、簡潔にまとめられている。年表はない。 | |||||||||
回答プロセス (Answering process) | ストウ夫人の伝記で自館所蔵の資料を検索したところ,該当する資料が1冊あった。 内容を確認したが,年表はなかったので,事典や『アンクル・トムの小屋』が収録されている本も確認した。結局,所蔵資料に年表が掲載されているものはなかった。 | |||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | ||||||||||
NDC |
| |||||||||
参考資料 (Reference materials) |
| |||||||||
キーワード (Keywords) |
| |||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||||||
寄与者 (Contributor) | ||||||||||
備考 (Notes) | ||||||||||
調査種別 (Type of search) | 文献紹介 | 内容種別 (Type of subject) | 人物 | 質問者区分 (Category of questioner) | 社会人 | |||||
登録番号 (Registration number) | 1000211330 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |