レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
[転記用URL] https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000184875提供館 (Library) | 岡山県立図書館 (2110029) | 管理番号 (Control number) | M15033100277180 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2014/08/31 | 登録日時 (Registration date) | 2015年12月02日 00時30分 | 更新日時 (Last update) | 2019年03月31日 00時30分 | |
質問 (Question) | タゴールの詩「果物採集」の全文が載っている詩集があるか。『奇跡のリンゴ』で紹介されていた。 | |||||
回答 (Answer) | 「果物採集」のキーワードで国立国会図書館サーチ、CiNii Booksを検索するが該当がない。『奇跡のリンゴ』では、「ラビンドラナート・タゴール『果実採集』より 石川拓治訳」として、詩の一節「危険から守り給えと祈るのではなく、危険と勇敢に立ち向かえますように。(以下略)」が引用されている。石川拓治の著書にはその他に該当と思われるものは見当たらない。 当館所蔵のタゴールの詩集を確認すると、『タゴール著作集 第1巻』に「果実あつめ」(山室静訳)という詩が収録されており、その一部分の「わたしをして危難から守られんことを……」の節が、『奇跡のリンゴ』で引用されているものと訳文は異なるものの原詩は同一であると思われる。出典テキスト「Fruit-Gathering(Macmillan,1916)タゴール自身の英文作品」とあり、解題も付されている。 また、検索語を「果物」から「果実」へ換えて国立国会図書館サーチを再度検索すると、「果実籃」(片山敏彦訳)を含む詩集が複数(『タゴール詩選 第3』(アポロン社)等。収録内容は同様と思われる)と、「「果實採集」抄」(山室静訳)を含む『タゴール詩集』(河出書房)がみつかった。(いずれも当館未所蔵) | |||||
回答プロセス (Answering process) | ||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | ||||||
NDC |
| |||||
参考資料 (Reference materials) |
| |||||
キーワード (Keywords) | ||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||
寄与者 (Contributor) | 備考 (Notes) | M2015033100291777180 | ||||
調査種別 (Type of search) | 内容種別 (Type of subject) | 質問者区分 (Category of questioner) | 全年齢 | |||
登録番号 (Registration number) | 1000184875 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) |