レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
[転記用URL] https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000239788提供館 (Library) | 同志社大学 ラーネッド記念図書館 (3300006) | 管理番号 (Control number) | 2018-002 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2018年7月4日 | 登録日時 (Registration date) | 2018年07月30日 14時56分 | 更新日時 (Last update) | 2019年09月24日 17時22分 | |||||||
質問 (Question) | 『新和歌集』収録の「たえはつる人の心のみしかさをわすらるゝ身の命ともかな」という浄意法師の和歌の口語訳が載っている資料を探している。 | |||||||||||
回答 (Answer) | 本学所蔵資料を中心に探しましたが、該当の和歌の口語訳は見つかりませんでした。 詳細情報については回答プロセスをご参照下さい。 | |||||||||||
回答プロセス (Answering process) | 1.本学蔵書検索にて「新和歌集」で検索したところ、JapanKnowledge Lib(本学契約データベース)に収録されている『群書類従』の中に『新和歌集』が含まれていることがわかった(群書類従 第十輯 和歌部 巻153)。本文を閲覧し、該当の和歌の記載を確認する。 2.本学所蔵資料から探す。 ・岩波書店編『日本古典文学大系』別巻1(①本学所蔵あり)と別巻2(②本学所蔵あり)の「初句索引」から探すも、該当の和歌はなし。 ・佐竹昭広ほか編『新日本古典文学大系』総目録(③本学所蔵あり)で『新和歌集』の収録がないか調べるが、収録なし。 ・「新編国歌大観」編集委員会編 『新編国歌大観』第6巻<歌集>(④本学所蔵あり)のp.165には「被忘恋を」という詞書と共に該当の和歌が記載されていたが、口語訳はなし。 ・久曾神昇ほか編『物語和歌総覧』索引編(⑤本学所蔵あり)、中村薫編『典拠検索新名歌辞典』(⑥本学所蔵あり)、「和歌文学大辞典」編集委員会編 『和歌文学大辞典』(⑦本学所蔵あり)にも、口語訳についての情報は記載がなかった。 3.データベース等でオンライン情報を探す。 ・国際日本文化研究センターの「和歌データベース」にて該当の和歌を検索するも、ヒットなし。 http://db.nichibun.ac.jp/ja/category/waka.html [参照 2018-08-02] ・「レファレンス協同データベース」で関連事例がないか調べるが、ヒットなし。 ・「CiNii Articles」で「浄意法師」や「新和歌集」をキーワードに検索したところ、 野村恒道. 浄意法師について-特に宇都宮氏と証空の関係から-. 印度學佛教學研究. 1981, vol. 30, no. 1, p. 154-155. https://doi.org/10.4259/ibk.30.154 [参照 2018-08-02] 等の関連論文がオンラインで閲覧可能であったが、口語訳そのものは見つからなかった。 ・「国立国会図書館デジタルコレクション」で同様のキーワードで検索したところ、 宇都宮市史編さん委員会編『宇都宮市史第3巻(中世通史編)』(図書館送信限定)の中に『新和歌集』に関する記述はあったものの、口語訳そのものは見つからなかった。 http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/9642341 [参照 2018-08-02] | |||||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | ||||||||||||
NDC |
| |||||||||||
参考資料 (Reference materials) |
| |||||||||||
キーワード (Keywords) |
| |||||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||||||||
寄与者 (Contributor) | 備考 (Notes) | |||||||||||
調査種別 (Type of search) | 事実調査 | 内容種別 (Type of subject) | 和歌 | 質問者区分 (Category of questioner) | 学生 | |||||||
登録番号 (Registration number) | 1000239788 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 未解決 |