レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
[転記用URL] https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000206810提供館 (Library) | 香川県立図書館 (2110006) | 管理番号 (Control number) | 19242 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2017年01月19日 | 登録日時 (Registration date) | 2017年01月19日 15時09分 | 更新日時 (Last update) | 2018年04月11日 14時02分 | |
質問 (Question) | 小説の書き方の本は? | |||||
回答 (Answer) | 例えば次のような所蔵あり。 ・脳が読みたくなるストーリーの書き方 リサ・クロン/著 フィルムアート社 2016.9 901.3 ・性格類語辞典 ポジティブ編 アンジェラ・アッカーマン/著 フィルムアート社 2016.6 901.3 ・性格類語辞典 ネガティブ編 アンジェラ・アッカーマン/著 フィルムアート社 2016.6 901.3 ・ミステリー小説を書くコツと裏ワザ 若桜木 虔/著 青春出版社 2016.6 901.3 ・たった40分で誰でも必ず小説が書ける超ショートショート講座 田丸雅智/著 キノブックス 2015.12 901.3 ・本気で作家になりたければ漱石に学べ! 小説テクニック特訓講座中上級者編 渡部直己/著 河出書房新社 2015.12 901.3 ・エンタテインメントの作り方 貴志祐介/著 KADOKAWA 2015.8 901.3 ・秘伝「書く」技術 知のトレッキング叢書 夢枕獏/著 集英社インターナショナル 2015.1 901.3 ・何がなんでも新人賞獲らせます! 作家の道をまっしぐら!! 鈴木輝一郎/著 河出書房新社 2014.12 901.3 ・創作の極意と掟 筒井康隆/著 講談社 2014.2 901.3 ・小説を書きたい人の本 コツさえつかめば小説は誰でも書ける! 誉田龍一/著 成美堂出版 2013.9 901.3 ・「新人賞が獲れる!」小説原稿執筆の手順 五十嵐裕治/著 東邦出版 2013.6 901.3 ・小さな物語のつくり方 2 創作授業のすすめ方指南・星派道場 江坂遊/編著 樹立社 2013.4 901.3 ・新・ライトノベルを書きたい人の本 ライトノベル創作クラブ/編 成美堂出版 2013.2 901.3 ・あらゆる小説は模倣である。 幻冬舎新書 清水良典/著 幻冬舎 2012.7 901.3 ・売れる作家の全技術 デビューだけで満足してはいけない 大沢在昌/著 角川書店 2012.7 901.3 ・ライトノベルの書き方 キャラクターを立てるための設定・シーン・ストーリーの秘訣 Next creator 野島けんじ/著 ソフトバンククリエイティブ 2011.12 901.3 ・「超短編シナリオ」を書いて小説とシナリオをものにする本 言視舎版「シナリオ教室」シリーズ 柏田道夫/著 言視舎 2011.11 901.27 ・小さな物語のつくり方 ショートショート創作技術塾・星派道場 江坂遊/著 樹立社 2011.10 901.3 ・作家は教えてくれない小説のコツ 驚くほどきちんと書ける技術 言視ブックス 後木砂男/著 言視舎 2011.4 901.3 ・読まずに小説書けますか 作家になるための必読ガイド ダ・ヴィンチブックス 岡野宏文/著 メディアファクトリー 2010.9 901.3 | |||||
回答プロセス (Answering process) | 件名:小説ー作法 で検索。 分類901.3の書架に多い。 | |||||
事前調査事項 (Preliminary research) | ||||||
NDC |
| |||||
参考資料 (Reference materials) | ||||||
キーワード (Keywords) |
| |||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||
寄与者 (Contributor) | 備考 (Notes) | |||||
調査種別 (Type of search) | 文献紹介 | 内容種別 (Type of subject) | 質問者区分 (Category of questioner) | |||
登録番号 (Registration number) | 1000206810 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) |