レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 埼玉県立久喜図書館 (2110009) | 管理番号 (Control number) | 埼熊-2005-086 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2005/09/29 | 登録日時 (Registration date) | 2006年03月31日 02時11分 | 更新日時 (Last update) | 2007年08月29日 16時11分 | |||
質問 (Question) | 洋書の「Volare」(イタリア語、内容不明 1998)を探している。Catizone P、Dilit(?)が作者か出版者らしい。 | |||||||
回答 (Answer) | 埼玉県立図書館、国立国会図書館では所蔵していない。 | |||||||
回答プロセス (Answering process) | 《Amazon.com》をタイトル〈Volare〉、著者名〈Catizone〉で検索すると、2件ヒット。 資料1「Volare 1.Lehrerband.Corso Di Italiano.Guida per l'insegnante.」寄稿者の一人としてPiero Catzioneあり、出版社:Klett Schulbuch,Stgt.ISBN:3125252210。 資料2「Volare」 Catizone(著) 出版社:Rux EDEL ISBN:8872230535 2巻。 いずれも自館目録、『ISBN総合目録』《NDL-OPAC》《NACSIS Webcat》《Kinokuniya BookWeb》になし。 以上を回答する。 | |||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | ||||||||
NDC |
| |||||||
参考資料 (Reference materials) | ||||||||
キーワード (Keywords) |
| |||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||||
寄与者 (Contributor) | ||||||||
備考 (Notes) | レファ協企画協力員よりコメントをいただく(2006/09/30)。以下、Web情報の本文。 イタリア語の語学教材でシリーズで刊行されているようですね。 下記の文流 洋書部やイタリア書房で入手できるようです。 http://www.bunryu.co.jp/yosho/textbook/index.htm (2006/09/30確認) http://www.rakuten.co.jp/italiashobo/ (2006/09/30確認) | |||||||
調査種別 (Type of search) | 所蔵機関調査 | 内容種別 (Type of subject) | 質問者区分 (Category of questioner) | 個人 | ||||
登録番号 (Registration number) | 1000028172 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 未解決 |