レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 近畿大学中央図書館 (3310037) | 管理番号 (Control number) | 20080720-2 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2008年07月20日 | 登録日時 (Registration date) | 2008年07月20日 21時02分 | 更新日時 (Last update) | 2008年07月22日 11時16分 | |||
質問 (Question) | 『蘭学階梯』を見たい。 | |||||||
回答 (Answer) | 古典籍総合データベース(早稲田大学図書館)で、諸本の画像が公開されていた。 http://www.wul.waseda.ac.jp/kotenseki/search.php?cndbn=%97%96%8Aw%8AK%92%F2 (2008/07/20確認) | |||||||
回答プロセス (Answering process) | 下記の文献が所蔵されていた。 日本医学の夜明け / 国公立所蔵史料刊行会編 日本世論調査研究所 , 1978 32冊 2 和蘭医事問答 杉田玄白,建部清庵往復書簡(寛政7年刊) 蘭学事始 杉田玄白著(明治2年刊) 蘭学階梯 大槻玄沢著(天明8年刊) 各骨真形図 各務文献著(文化7年刊) 文明源流叢書 第1 / 国書刊行会編 名著刊行会 , 1969 蘭学事始. 南蛮寺物語. 天馬異聞. 伊曽保物語. 漂荒紀事. 蘭学階梯. 蘭学逕. 輿地誌略. 紅毛談. 紅毛雑話. 蘭説辨惑 大正2年刊の複製 文明源流叢書 第1 / 国書刊行会編 国書刊行会 , 1913 蘭学事始 2巻. 南蛮寺物語. 天馬異聞. 伊曽保物語 3巻. 漂荒紀事 6巻. 蘭学階梯 2巻. 蘭学逕. 輿地誌略 8巻. 紅毛談 2巻. 紅毛雑話 6巻. 蘭説弁惑 2巻 磐水存響 / 大槻磐水[著] ; 大槻茂雄編 大槻茂雄 , 1914 2冊 | |||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | ||||||||
NDC |
| |||||||
参考資料 (Reference materials) |
| |||||||
キーワード (Keywords) |
| |||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||||
寄与者 (Contributor) | ||||||||
備考 (Notes) | ||||||||
調査種別 (Type of search) | 所蔵機関調査 | 内容種別 (Type of subject) | 質問者区分 (Category of questioner) | |||||
登録番号 (Registration number) | 1000045951 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |