レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 近畿大学中央図書館 (3310037) | 管理番号 (Control number) | 20061113-1 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2006/11/13 | 登録日時 (Registration date) | 2006年11月13日 12時06分 | 更新日時 (Last update) | 2006年11月13日 12時14分 | ||||
質問 (Question) | 幕末に出版された蘭和辞書『和蘭字彙』を探している。 | ||||||||
回答 (Answer) | 当館に下記の影印版が所蔵されていた。 『和蘭字彙』(おらんだじい) 第1~5分冊 桂川甫周編 ; 杉本つとむ解説 早稲田大学出版会 1974 全5冊: 安政2年5月-安政5年5月刊 山城屋佐兵衛版(早稲田大学図書館蔵)の影印 なお、このオリジナルは、早稲田大学図書館の下記サイトでデジタル化され公開されている。 和蘭字彙 / 道氏 [訳] ; 月池 [ほか校] [古典籍総合データベース (早稲田大学図書館)] http://www.wul.waseda.ac.jp/kotenseki/html/bunko08/bunko08_e0136/index.html (2006/11/13確認) | ||||||||
回答プロセス (Answering process) | |||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | |||||||||
NDC |
| ||||||||
参考資料 (Reference materials) | |||||||||
キーワード (Keywords) |
| ||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | |||||||||
寄与者 (Contributor) | |||||||||
備考 (Notes) | |||||||||
調査種別 (Type of search) | 所蔵機関調査 | 内容種別 (Type of subject) | 質問者区分 (Category of questioner) | ||||||
登録番号 (Registration number) | 1000031492 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |