レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 近畿大学中央図書館 (3310037) | 管理番号 (Control number) | 20160801-1 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2016年08月01日 | 登録日時 (Registration date) | 2016年08月01日 14時43分 | 更新日時 (Last update) | 2016年12月21日 10時14分 | |||||||
質問 (Question) | 中国語会話をはじめたい。参考になる資料はあるか。 | |||||||||||
回答 (Answer) | 下記の図書(ブックガイド)・雑誌、ウェブサイトなどを紹介した。 <図書> ・于美香, 于羽 著, 『やさしい中国語の発音: 音声とイラストで楽しく学ぶ』, 東京: 語研, 2016 本館請求記号: 821.1-Y97 ・野村邦近 著,『はじめての中国語 : 発音の基礎から日常会話まで学べる : 基本の発音・構文・会話がこれ1冊でしっかり学べる!』 , 東京: ナツメ社, 2014 本館請求記号: 820-N95 ・相原茂 著, 『必ず話せる中国語入門』, 東京: 主婦の友社, 2016 本館請求記号: 827.8-A24 ・楊為夫, 楊達著, 『動画ではじめる!ゼロからカンタン中国語』(付属資料:DVDビデオディスク), 東京 : 旺文社, 2016, ISBN9784010901991 (本学語学センター所蔵) ・コスモピア編集部編, 『中国語学習ガイドブック: 決定版! : 入門から中級レベルの学習者必読』, 東京 : コスモピア, 2013, ISBN9784864540261 (本学語学センター所蔵) <雑誌> 「聴く中国語」.『中国語学習月刊 = Listening Chinese = 听听中国』, 東京 : 日中通信社 , 2002 本館請求記号: S82-K1 <ウェブサイト> NHKゴガク>中国語のテレビ番組・ラジオ番組 https://cgi2.nhk.or.jp/gogaku/chinese/ (2016.7.29確認) | |||||||||||
回答プロセス (Answering process) | ||||||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | ||||||||||||
NDC |
| |||||||||||
参考資料 (Reference materials) |
| |||||||||||
キーワード (Keywords) |
| |||||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||||||||
寄与者 (Contributor) | ||||||||||||
備考 (Notes) | ||||||||||||
調査種別 (Type of search) | 所蔵調査 利用案内 | 内容種別 (Type of subject) | 質問者区分 (Category of questioner) | 学生 | ||||||||
登録番号 (Registration number) | 1000195526 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |