レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 埼玉県立久喜図書館 (2110009) | 管理番号 (Control number) | 埼久-1997-009 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 1997/04/17 | 登録日時 (Registration date) | 2005年02月11日 02時34分 | 更新日時 (Last update) | 2008年02月13日 08時08分 | ||||
質問 (Question) | 釣り道具の「たも網」の作り方を知りたい。 | ||||||||
回答 (Answer) | 雑誌『つり人 1996年12月号』p181-184にたも網の作り方の特集あり。これを提供する。 | ||||||||
回答プロセス (Answering process) | 『日本大百科全書 14』(小学館)にたも網の説明はあるが作り方はなし。 『日本漁具・漁法図説』(成山堂書店 1989)『網漁具 資材一般』(海文堂 1967)になし。 他にNDC分類〈665 漁具〉や分類〈586 繊維製品〉の図書を調査するがなし。 雑誌『つり人』を目次でさがしていくと『つり人 1996年12月号』p181-184にたも網の作り方の特集あり。出版社(つり人社)に問い合わせると「ここ数年では、これ以外掲載なし」とのこと。 | ||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | |||||||||
NDC |
| ||||||||
参考資料 (Reference materials) |
| ||||||||
キーワード (Keywords) |
| ||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) |
| ||||||||
寄与者 (Contributor) |
| ||||||||
備考 (Notes) | |||||||||
調査種別 (Type of search) | 文献紹介 | 内容種別 (Type of subject) | 質問者区分 (Category of questioner) | ||||||
登録番号 (Registration number) | 1000017055 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |