レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 近畿大学中央図書館 (3310037) | 管理番号 (Control number) | 20170620-1 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2017年06月20日 | 登録日時 (Registration date) | 2017年06月20日 09時44分 | 更新日時 (Last update) | 2017年12月19日 12時18分 | ||||
質問 (Question) | 難燃剤(なんねんざい)について知りたい。 | ||||||||
回答 (Answer) | 以下の資料がみつかった。 コトバンク デジタル大辞泉の解説 なんねん‐ざい【難燃剤】 https://kotobank.jp/word/%E9%9B%A3%E7%87%83%E5%89%A4-1711518#E3.83.87.E3.82.B8.E3.82.BF.E3.83.AB.E5.A4.A7.E8.BE.9E.E6.B3.89 (2017/06/20 確認) プラスチック、ゴム、繊維などを、燃えにくくするために添加される薬剤。臭素、塩素などのハロゲン化物、およびリンが広く用いられる。 <図書> 西澤仁著『これでわかる難燃化技術』 工業調査会 , 2003.11 本館請求記号:578 - N87 西澤仁著 『難燃化技術の基礎と最新の開発動向』 シーエムシー出版 , 2016.2CMC books 本館請求記号:578.4 - N87 西原一監修『難燃性高分子の高性能化』 シーエムシー出版 , 2007.9CMCテクニカルライブラリー ; 270 本館請求記号:578 - N48 西沢仁著『難燃剤・難燃材料の活用技術』シーエムシー出版 , 2010.5CMCテクニカルライブラリー ; 361 . ファインケミカルシリーズ 本学農学部図書館請求記号:578.4 - N87 <専門団体> 日本の専門団体としては、日本難燃剤協会がある。 日本難燃剤協会(FRCJ;Flame Retardant Chemicales Association of Japan) http://www.frcj.jp/about/ (2017/06/20 確認) はじめにで、「難燃剤はプラスチック、ゴム、木材、繊維等の高分子有機材料を難燃化するために広く使用され、火災による人的・経済的損失を防止するのに大きく貢献している。」と解説されている。 海外団体には、NAFRA(米国)、EFRA(欧州)、 Pinfa(欧州)がある。 The American Chemistry Council’s North American Flame Retardant Alliance (NAFRA) https://flameretardants.americanchemistry.com/About-North-American-Flame-Retardant-Alliance-NAFRA-/ the European Flame Retardants Association (EFRA) http://www.cefic-efra.com/index.php/en/who-we-are-en-gb/efra-en-gb (2017/06/20 確認) Phosphorous, Inorganic and Nitrogen Flame Retardants Association(PINFA) https://specialty-chemicals.eu/pinfa/ (2017/06/20 確認) https://specialty-chemicals.eu/ (2017/06/20 確認) また、関連団体として、臭素科学・環境フォーラム(BSEF)がある。 臭素科学・環境フォーラム(BSEF) http://www.bsef-japan.com/vecap.html (2017/06/20 確認) | ||||||||
回答プロセス (Answering process) | |||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | |||||||||
NDC |
| ||||||||
参考資料 (Reference materials) |
| ||||||||
キーワード (Keywords) |
| ||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | |||||||||
寄与者 (Contributor) | |||||||||
備考 (Notes) | |||||||||
調査種別 (Type of search) | 文献紹介 所蔵調査 | 内容種別 (Type of subject) | 質問者区分 (Category of questioner) | 学生 | |||||
登録番号 (Registration number) | 1000217519 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |