レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
[転記用URL] https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000025851提供館 (Library) | 新潟県立図書館 (2110024) | 管理番号 (Control number) | 新県図-00150 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2000/05/31 | 登録日時 (Registration date) | 2005年12月13日 02時13分 | 更新日時 (Last update) | 2010年11月25日 02時01分 | |
質問 (Question) | 以下の内容の書籍を紹介してほしい。 1 クリーンルームに関する書籍 2 送風機についているファンについて詳しい資料 | |||||
回答 (Answer) | 1 以下のような図書を所蔵しています。 『クリーンルーム』(早川一也/編著 井上書院 1985年発行 390p 当館請求記号:528-H46) 目次に「クリーンルームの構成」「クリーンルームの管理維持」などという見出しがあります。 『現代の空気調整工学』(落藤澄/編著 朝倉書店 1996年発行 203p 当館請求記号:528-O15) このうちp172-179に「特殊環境の空気環境制御計画」としてクリーンルームに関する記載があります。 『図解空調・給排水の大百科』(空気調和・衛生工学会/編 オーム社 1998年発行 798p 当館請求記号:528-Ku95) このうちp756-757に「トピックス」としてクリーンルームに関する記載があります。 2 以下のような図書を所蔵しています。 『ファン・コンプレッサーの本』(日本プラントメンテナンス協会/編・発行 1994年 128p 当館請求記号:534-N71) このうちp10-58に「送風機の種類と構造」と題する記載があります。 『ユーザーのための送風機と圧縮機』(中条徳三郎/等編 オーム社 1963年発行 352p 当館請求記号:534-C63) 目次に「送風機、圧縮機の基礎理論」「送風機の計画と選定」などという見出しがあります。 『絵とき空調・給排水の基礎知識』(設備と管理編集部/編 改訂増補版 オーム社 1989年発行 289p 当館請求記号:528-Se93) このうちp94-113に「送風機とダクト」と題する記載があります。 ほかに『わかりやすい空気清浄化のしくみ』(環境科学フォ-ラム/編 オーム社 1999年発行 157p 当館請求記号:519-Ka56)も所蔵しています。 | |||||
回答プロセス (Answering process) | ||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | ||||||
NDC |
| |||||
参考資料 (Reference materials) | ||||||
キーワード (Keywords) |
| |||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||
寄与者 (Contributor) | 備考 (Notes) | |||||
調査種別 (Type of search) | 文献紹介 | 内容種別 (Type of subject) | 一般 | 質問者区分 (Category of questioner) | 一般利用者 | |
登録番号 (Registration number) | 1000025851 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |