レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 福岡市総合図書館 (2210003) | 管理番号 (Control number) | 2018.4-8 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2018年03月24日 | 登録日時 (Registration date) | 2018年05月10日 14時02分 | 更新日時 (Last update) | 2018年05月18日 17時33分 | |||||
質問 (Question) | 動植物や自然現象のメカニズムをヒントにした科学技術について資料があるか。 | |||||||||
回答 (Answer) | インターネットで手がかりを探したところ、そういった技術は「ネイチャー・テクノロジー」と呼ばれることがわかった。それをキーワードに検索し、以下のような資料を紹介した。 『ヤモリの指から不思議なテープ:自然に学んだすごい!技術』 松田 素子/文 江口 絵理/文 アリス館 2011年 『自然界はテクノロジーの宝庫:未来の生活はネイチャー・テクノロジーにおまかせ!』 石田 秀輝/著 古川 柳蔵/著 技術評論社 2013年 『自然に学ぶ粋なテクノロジー:なぜカタツムリの殻は汚れないのか』 石田 秀輝/著 化学同人 2009年 『自然にまなぶ!ネイチャー・テクノロジー:暮らしをかえる新素材・新技術』 石田 秀輝/監修 下村 政嗣/監修 学研パブリッシング 2011年 『すごい自然図鑑:奇跡のテクノロジーがいっぱい!』 石田 秀輝/監修 PHP研究所 2011年 | |||||||||
回答プロセス (Answering process) | ||||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | ||||||||||
NDC |
| |||||||||
参考資料 (Reference materials) |
| |||||||||
キーワード (Keywords) |
| |||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||||||
寄与者 (Contributor) | ||||||||||
備考 (Notes) | ||||||||||
調査種別 (Type of search) | 文献紹介 | 内容種別 (Type of subject) | 質問者区分 (Category of questioner) | 社会人 | ||||||
登録番号 (Registration number) | 1000235508 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |