レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 香川県立図書館 (2110006) | 管理番号 (Control number) | 16625 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2014年08月16日 | 登録日時 (Registration date) | 2014年08月24日 16時49分 | 更新日時 (Last update) | 2018年08月03日 19時57分 | ||||
質問 (Question) | 久米池のアサザについての資料は?香川県ではこの池にしかないらしい。 | ||||||||
回答 (Answer) | ①香川県環境保健研究センター所報2(K5195/K29/1-2) ※希少水生植物保護の取り組み(1)香川県で唯一アサザの自生する久米池の環境に ついて(白井康子他) ②香川県環境保健研究センター所報4(K5195/K29/1-4) ※希少水生植物の取組み(3)アサザの成長過程と水質の関係及び花形(白井康子他) ③香川県レッドデータブック(K4621/K6) ④香川県レッドデータブック 普及版(K4621/K7) ※写真あり。 | ||||||||
回答プロセス (Answering process) | 「久米池」、「アサザ」でキーワード検索。①~④を提供。 レッドデータブックに載っている。 | ||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | |||||||||
NDC |
| ||||||||
参考資料 (Reference materials) | |||||||||
キーワード (Keywords) |
| ||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | |||||||||
寄与者 (Contributor) | |||||||||
備考 (Notes) | 夏休み定番事例 2017/8 久米池と春日神社についての質問あり。 | ||||||||
調査種別 (Type of search) | 文献紹介 | 内容種別 (Type of subject) | 郷土 | 質問者区分 (Category of questioner) | 小中学生 | ||||
登録番号 (Registration number) | 1000158855 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) |